ヴァイオリン
-
九州音楽コンクール2024(第26回) 結果まとめ
参加者の演奏技術向上と地域社会の音楽文化の向上・発展に寄与することを目的として創設された九州音楽コンクール。幼児から一般までが対象で、クラシックだけでなく、... -
ハイメスコンクール2024(第36回)<管・弦・打楽器部門>結果まとめ
ハイメス(北海道国際音楽交流協会)の設立趣旨に基づいて北海道ゆかりの若い音楽家の海外研修を支援し、最優秀賞者には海外研修を支援するための50万円が贈呈されるハ... -
仙台国際音楽コンクール2022(第8回) 結果まとめ
5月・6月と開催された仙台国際音楽コンクール2022。本記事では予選からステージファイナルまでの結果をご紹介します。 仙台国際音楽コンクールの概要については、下記... -
第33回出光音楽賞の受賞者3名が決定
「出光音楽賞」は、1964年に放送を開始した「題名のない音楽会」の25周年を記念し、 1990年に創設された出光興産株式会社が主催する音楽賞。主にクラシックの音楽活動を... -
日本音楽コンクール2022(第91回) 結果まとめ
本記事では第91回日本音楽コンクールの結果まとめをご紹介します。 日本音楽コンクールの概要については、下記よりご確認ください。 フルート部門 本選 順位 氏名 第1位... -
大阪国際音楽コンクール2022(第23回) 結果まとめ
第23回大阪国際音楽コンクール。 本記事ではコンクール結果まとめをご紹介します。 概要については、下記よりご確認ください。 大阪国際音楽コンクール2022年のファイナ... -
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION(2024年)
「SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION」は、さくらMusic Officeが主催する音楽コンクール。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ(鍵盤)、フルート、クラリネット、オーボエ、アンサンブル、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、室内楽 対象年齢 〜6歳(未就学児)、6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 北海道、秋田県、宮城県、埼玉県、東京都、滋賀県、京都府、大阪府、岡山県、愛媛県、福岡県、沖縄県 その他 -
日本ヴァイオリンコンクール 2024年(第8回)
日本ヴァイオリンコンクールは、優れた演奏家の顕彰及び発表の場の提供を目的として、兵庫県と長野県で開催されるコンクール。カテゴリ コンクール 楽器 ヴァイオリン 対象年齢 12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳〜22歳(大学・専門・一般)、23歳〜30歳、31歳〜40歳、41歳〜 開催地域 兵庫県、長野県 その他 -
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール2024(第46回) 全国大会 結果まとめ
クラシック音楽を学ぶ学生にとって身近な大会「全日本ジュニアクラシック音楽コンクール」。幅広い部門が設けられ、さらに年齢別の細分化もされている、門戸の広さが特... -
セシリア音楽国際コンクール2023(第17回)結果まとめ
未就学児から大人まで幅広い部門が設けられ、多くの音楽愛好家が楽しめる催し「セシリア国際音楽コンクール」。本記事では3月24日から順次始まった本選の結果をお伝えし...