コンクール結果
-
第30回くまもと全国邦楽コンクール 結果まとめ
箏、尺八、琵琶、三味線、合奏の5部門を総合したコンクール「くまもと全国邦楽コンクール」。 日本が世界に誇る「邦楽」の継承と発展を目的とし、1993年開催の第1回大会... -
第41回かながわ音楽コンクール2025 結果まとめ
神奈川県が誇る音楽の祭典「かながわ音楽コンクール2025」。神奈川新聞社によって1985年に創設され、毎年約1,000名もの人が参加する神奈川県最大級のコンクールです。ハ... -
【第19回】セシリア国際音楽コンクール2025 結果まとめ
未就学児から大人まで幅広い部門が設けられ、多くの音楽愛好家が楽しめる催し「セシリア国際音楽コンクール」。予選・本選ともに課題曲がなく、自身の得意な曲で参加で... -
江南ピアノコンクール2025年(第37回)結果まとめ
愛知県江南市が主催する「江南ピアノコンクール」。 未就学児から参加でき、年齢を基準とした6つの部門に分かれているためレベルの近い演奏者と競うことができます。予... -
第9回仙台国際音楽コンクール 結果まとめ
伊達政宗による開府400年を記念して仙台市が2001年に創設し、3年毎に開催している仙台国際音楽コンクール。本記事ではヴァイオリン部門・ピアノ部門の本選結果まとめを... -
第69回全東北ピアノコンクール2025 結果まとめ
長い歴史を誇る「全東北ピアノコンクール」。会場は杜の都・宮城県仙台市です。第69回大会予選は、東北はもとより首都圏などから28名が出場し、8名が予選を通過しました... -
第11回日本クラリネットコンクール 本選結果まとめ
日本クラリネット協会が主催する「日本クラリネットコンクール」は1984年に第1回が開催されて以来、約4年ごとに実施され、年齢や国籍を問わず参加が可能です。公平かつ... -
第36回国際古楽コンクール〈山梨〉2025 結果まとめ
「古楽」の分野で日本唯一のコンクール、国際古楽コンクール<山梨>。 1987年の創設以来、古楽に携わる音楽家の育成のために開催を続けて続けてきました。 現在このコ... -
第30回エピナル国際ピアノコンクール2025 ファイナル結果まとめ
2年に1回フランスのエピナル市で開催されている「エピナル国際ピアノコンクール」。1970年に始まった歴史あるコンクールで、1979年にはジュネーブ国際音楽コンクール世... -
第27回日本太鼓ジュニアコンクール2025 結果まとめ
公益財団法人日本太鼓財団が主催の「日本太鼓ジュニアコンクール」。次世代を担う子供たちの健全育成と併せ日本太鼓の後継者育成を図るため、毎年開催されています。出...