ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 2024年(第15回)

ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japan 2024年(第15回)

ヨーロッパ国際ピアノコンクールin Japanは、世界的に活躍したピアニスト・杉谷昭子(1943~2019)が2010年に創設したコンクールです。

杉谷昭子は自身のヨーロッパと日本での体験により、ヨーロッパのピアノコンクールのように音楽性、様式感、音色の美しさと響き、個性的な表現が評価されることが、後にピアニストとして活躍していく上で大切だと考えました。

そこで本コンクールを創設し、日本国内にいながら海外のコンクールが受けられるような環境を作り、加えて審査員は、参加者が抱えている問題点や技術の改善方法について具体的な講評を与え、参加者が予選、本選、全国大会と確実にステップアップできるように教育的な視点を重視することとしました。

そんな杉谷昭子の思いは彼女の没後も引き継がれ、2024年には第15回大会を迎えます。

部門

【自由曲コース】

部門

参加資格

未就学児部門

未就学児

小学1・2年生部門

小学2年生以下

小学3・4年生部門

小学4年生以下

小学5・6年生部門 

小学6年生以下

中学生部門

中学3年生以下 

高校生部門 

高校3年生以下

大学A部門

音大ピアノ科(含大学院)在学中(一般大学も可)

一般A部門

音大ピアノ科および音大大学院卒業(一般大学も可)

大学B部門

一般大学(含ピアノ科以外の音大)在学中 

一般B部門 

一般大学(含ピアノ科以外の音大)または高校卒業

連弾小学生の部

2人とも小学生以下

連弾中学・高校生の部

2人とも高校3年生以下 

連弾一般の部

年齢制限なし


【特別コース】

部門

参加資格

特別コース中学・高校生の部

高校3年生以下 

特別コース特級部門

年齢制限なし


【課題曲オリジナルコース】

部門

参加資格

未就学児部門

未就学児

小学1・2年生部門

小学2年生以下 

小学3・4年生部門

小学4年生以下

小学5・6年生部門

小学6年生以下

中学生部門

中学3年生以下


【課題曲スタンダードコース】

部門

参加資格

A2級

未就学児

A1級

小学2年生以下

B級

小学4年生以下

C級

小学6年生以下

D級

中学2年生以下

E級

高校1年生以下

F級

高校3年生以下

歴代入賞者

こちらからご覧ください。

過去の審査結果一覧

表彰内容

【地区大会】

  • 金賞
  • 銀賞
  • 銅賞
  • ディプロマ賞
  • ファイナリスト

【全国大会】

  • 金賞
  • 銀賞
  • 銅賞
  • ディプロマ賞
  • ファイナリスト

自由曲/特別コースの特に優れた演奏に対して以下の賞が与えられる

  • グランプリ
  • 杉谷昭子賞
  • 内藤克洋賞
  • 審査員特別賞

特級部門に以下の賞金が与えられる

  • 全国大会1位:10万円
  • 全国大会2位:5万円
  • 全国大会3位:3万円

【指導者賞】

優秀な成績を収められた参加者を指導された先生に指導者賞を授与

審査員

審査員(2010年~2023年実績 / 50音順・敬称略)

https://www.europe-piano.com/_src/141783/2024BrochureFinal0301Rev.pdf

応募資格

※部門の欄を参照

応募方法

申込みフォームまたは書面郵送により参加申込を行う

●郵便局、または銀行から参加料を振り込む


郵便振替の場合

郵便振替口座/00170-4-413919

加入者(口座名義)/ヨーロッパ・ピアノ協会

銀行振込の場合

銀行名/ゆうちょ銀行

店名/019(ゼロイチキュウ)

預金種目/当座 口座番号/0413919

加入者(口座名義)/ヨーロッパ・ピアノ協会

●参加料の振込受領書のコピーを申込書の所定位置に貼る。WEB申込の場合は所定の位置にアップする。

●参加申込書を締切日まで(当日消印有効、但し締切最終日に発送の方は出来るだけ速達での発送をすること)に、ヨーロッパ・ピアノ協会宛に郵送。
申込フォームの場合は締切日24:00までに送信完了のこと。

※応募締切はスケジュールの欄を参照

※地区予選、地区本選、地区大会、全国大会への参加申込書は、毎回1地区ごとに1枚提出または送信が必要

参加料

【自由曲コース】

部門

地区予選

地区本選

全国大会

未就学児部門

10,000円

12,000円

13,000円

小学1・2年生部門

12,000円

14,000円

15,000円

小学3・4年生部門

14,000円

16,000円

17,000円

小学5・6年生部門

15,000円

17,000円

18,000円

中学生部門

16,000円

18,000円

19,000円

高校生部門

16,000円

18,000円

19,000円

大学A部門

18,000円

19,000円

20,000円

一般A部門

18,000円

19,000円

20,000円

大学B部門

18,000円

19,000円

20,000円

一般B部門 

18,000円

19,000円

20,000円

連弾小学生の部

14,000円

15,000円

16,000円

連弾中学・高校生の部

16,000円

17,000円

18,000円

連弾一般の部

16,000円

17,000円

18,000円


【特別コース】

部門

地区予選

地区本選

全国大会

特別コース中学・高校生の部

18,000円

19,000円

22,000円

特別コース特級部門

19,000円

20,000円

24,000円


【課題曲オリジナルコース】

部門

地区予選

地区本選

地区大会

未就学児部門

9,000円

10,000円

12,000円

小学1・2年生部門

9,000円

10,000円

12,000円

小学3・4年生部門

11,000円

12,000円

14,000円

小学5・6年生部門

11,000円

12,000円

14,000円

中学生部門

12,000円

13,000円

15,000円


【課題曲スタンダードコース】

部門

1次

2次

A2級

10,000円

12,000円

A1級

10,000円

12,000円

B級

12,000円

14,000円

C級

12,000円

14,000円

D級

13,000円

15,000円

E級

13,000円

15,000円

F級

14,000円

16,000円

スケジュール

【地区予選(自由曲コース・特別コース・課題曲オリジナルコース)】

開催地区

日程

会 場

応募締切日

熊 本

6月2日(日) 

小川総合文化センターラポート(熊本県)

5月2日(木)

大 阪 1

6月8日(土)

南港サンセットホール(大阪府)

5月10日(金)

大 阪 2

6月9日(日)

南港サンセットホール(大阪府)

5月10日(金)

札 幌

6月16日(日)

エルムホール (北海道)

5月17日(金)

名古屋

6月23日(日)

名古屋音楽大学 めいおんホール(愛知県)

5月24日(金)

広 島

7月6日(土)

広島西区民文化センタースタジオ(広島県)

6月7日(金)

東 京 1 

7月7日(日)

東京芸術センター 天空劇場(東京都)

6月7日(金)

東 京 2 

7月15日(月祝)

東京芸術センター 天空劇場(東京都)

6月14日(金)

東 京 3

7月20日(土)

ベヒシュタイン・セントラム東京(東京都)

6月14日(金)

福 岡

7月21日(日)

福岡女学院 ギール記念講堂(福岡県)

6月21日(金)

今 治

7月27日(土)

今治市中央住民センター(愛媛県) 

6月28日(金)

鹿児島

8月4日(日)

鹿児島市民文化ホール 市民ホール(鹿児島県)

7月5日(金)

仙 台

8月12日(月祝)

常盤木学園 シュトラウスホール(宮城県)

7月12日(金)

千 葉 1

8月22日(木)

千葉市美浜文化ホール 音楽ホール(千葉県)

7月19日(金)

千 葉 2

8月23日(金)

千葉市美浜文化ホール 音楽ホール(千葉県)

7月19日(金)


【地区本選(自由曲コース・特別コース・課題曲オリジナルコース・課題曲スタンダードコース1次)】

開催地区

日程

会 場

応募締切日

鹿児島 

9月1日(日)

鹿児島市民文化ホール第2ホール(鹿児島県)

8月9日(金)

名古屋

9月14日(土)

名古屋音楽大学 めいおんホール(愛知県)

8月16日(金)

福 岡

9月15日(日)

福岡女学院 ギール記念講堂(福岡県)

8月16日(金)

熊 本

9月16日(月祝)

ウイングまつばせ文化ホール(熊本県)

8月16日(金)

広 島

9月21日(土)

広島市東区民文化センタースタジオ(広島県)

8月23日(金)

札 幌

9月22日(日)

エルムホール (北海道)

8月23日(金)

大 阪 1

9月28日(土)

南港サンセットホール(大阪府)

8月30日(金)

大 阪 2

9月29日(日) 

南港サンセットホール(大阪府)

8月30日(金)

東 京 1

10月5日(土)

東京芸術センター 天空劇場(東京都)

9月6日(金)

東 京 2

10月6日(日)

東京芸術センター 天空劇場(東京都)

9月6日(金)

今 治

10月6日(日)

今治市中央住民センター(愛媛県)

9月6日(金)

千 葉

10月13日(日)

千葉市若葉文化ホール(千葉県)

9月13日(金)

仙 台

10月13日(日)

名取市文化会館中ホール(宮城県)

9月13日(金)

東 京 3

10月14日(月祝)

ベヒシュタイン・セントラム東京(東京都)

9月13日(金)


【地区大会 (課題曲オリジナルコース・課題曲スタンダードコース2次)】

開催地区

日程

会 場

応募締切日

熊 本

11月4日(月祝) 

小川総合文化センター ラポート(熊本県)

10月4日(金)

大 阪

11月10日(日)

南港サンセットホール(大阪府)

10月11日(金) 

東 京

11月23日(土)

浜離宮朝日ホール 小ホール(東京都)

10月25日(金)


【全国大会(自由曲コース・特別コース)】

開催地区

日程

会 場

開催部門

応募締切日

東 京

11月30日(土)

東京芸術センター 天空劇場(東京都)

小学 3.4年生、小学5.6年生、連弾小学生

11月1日(金)

東 京

12月1日(日)

浜離宮朝日ホール 小ホール(東京都)

未就学児、小学1.2年生

11月1日(金)

東 京

12月14日(土)

ベヒシュタイン・セントラム東京(東京都)

大学B、一般B

11月15日(金)

東 京

12月15日(日) 

ベヒシュタイン・セントラム東京(東京都)

一般A、連弾一般

11月15日(金)

横 浜

12月24日(火)

横浜みなとみらい小ホール(神奈川県)

特別コース

11月29日(金)

東 京

12月26日(木)

東京芸術センター 天空劇場(東京都)

中学生

11月29日(金)

東 京

12月27日(金)

東京芸術センター 天空劇場(東京都)

高校生、連弾中学・高校生

11月29日(金)

東 京

12月28日(土) 

東京芸術センター 天空劇場(東京都)

大学A

11月29日(金)


【入賞者記念ガラコンサート】

2025年 3月15日(土)および 3月30日(日) 浜離宮朝日ホール 音楽ホール(東京都)

開催地域・会場

※スケジュールの欄参照

課題曲

【自由曲コース 審査時間】

部門

地区予選

地区本選

全国大会

未就学児部門

3分程度

3分程度

3分程度

小学1・2年生部門

3分程度

3分程度

3分程度

小学3・4年生部門

4分程度

4分程度

4分程度

小学5・6年生部門

4分程度

5分程度

5分程度

中学生部門

5分程度

6分程度

8分程度

高校生部門

5分程度

6分程度

8分程度

大学A部門

7分程度

8分程度

10分程度

一般A部門

7分程度

8分程度

10分程度

大学B部門

7分程度

8分程度

10分程度

一般B部門

7分程度

8分程度

10分程度

連弾小学生の部

5分程度

5分程度

5分程度

連弾中学・高校生の部

6分程度

7分程度

8分程度

連弾一般の部

6分程度

7分程度

8分程度

*演奏曲数は、中学生およびそれ以下は無条件で2曲まで、高校生以上は組曲からの抜粋などに限り3曲以上も可。なお特別コースの曲数制限については個々にお問い合わせください。

*高校生以上は審査時間内であれば、変奏曲や組曲等から自由に抜粋しての演奏ができます。

*一般A、一般B、特別コースに限り、楽曲が制限時間を超える場合、事前連絡の上、締切までに超過料金(3分以内3,000円/5分以内5,000円)をお支払いいただいた場合のみ演奏の延長が可能。

*選曲は、予選~全国大会を通して同一曲でも、各ステージ毎に別の曲でもどちらも可

*選曲について/自由曲の選定には特に規定はありませんが、審査員が参加者を多角的に評価するために、音楽的、技術的に多くの要素を含む楽曲をお選びください。

*自由曲/特別コースで現代曲を演奏される方は、著作権料相当分を併せてお支払いいただきます。曲数にかかわらずお一人または一組あたり500円をプラスしてお振込みください。

 現代曲に該当するか不明の場合、お問合せください。


【特別コース:地区予選・地区本選・全国大会 曲目リスト】

部門

地区予選

地区本選

全国大会

特別コース 中学・高校生の部

審査時間:7分程度

① ② の 順 に 演 奏 すること

①J.S.バッハ「平均律クラヴィーア曲集」1,2巻より 1曲を選択しプレリュードとフーガを演奏する 

②ショパン、リスト、ドビュッシー、スクリャービン、 ラフマニノフ、プロコフィエフのエチュードから 任意の1曲

審査時間:8分程度

ハイドン/モーツァルト/ベートーヴェン/シューベルトの ピアノソナタから1つを選択し第1楽章を演奏する

15分程度のプログラムを演奏する 

ただし4期(バロック、古典、ロマン、近現代)の 中から異なる2期の作品を含むこと

特別コース 

特 級 部 門

審査時間:8分程度

① ② の 順 に 演 奏 すること

①J.S.バッハ「平均律クラヴィーア曲集」1,2巻より 1曲を選択しプレリュードとフーガを演奏する 

②ショパン、リスト、ドビュッシー、スクリャービン、 ラフマニノフ、プロコフィエフのエチュードから 任意の1曲

審査時間:12分程度

ハイドン/モーツァルト/ベートーヴェン/シューベルトの ピアノソナタから1つを選択し第1楽章を演奏する

20分程度のプログラムを演奏する 

ただし4期(バロック、古典、ロマン、近現代)の 中から異なる2期の作品を含むこと

*全国大会のプログラムは制限時間内であれば3曲以上の演奏が可能。曲数制限はなし。演奏会プログラムを構成する能力も評価の対象としますので、選曲には十分ご留意ください。


【課題曲オリジナルコースの課題曲】

部門

予選

本選

未就学児

●「新版 みんなのオルガン・ピアノの本2」から ちゃいろのこびん、 おやすみなさい、インディアンのたいこ、かわいいおんがくか

●「バスティン ピアノベイシックス ピアノのおけいこ  プリマーレベル」(東音) から ラベンダーブルー、スカボローフェア、インディアンのおどり

●リトルコスモス 成田 稔子編から 7.かなしいうた/サラジャン、 11.かわいいポルカ/カバレフスキー、13.まひわとのおはなし/ガルイニン、 14.ワルツ/クロツキン、 15.はりねずみ/カバレフスキー、 29.うた/メラルティン、48.ちいさなまるいパン/ニコラーエフ

●秦 江里奈:水色のながぐつ

●ミハウ・ソブコヴィアク:The Prank 

小学1・2年生

●古典期名曲集 上巻(全音)

●プレ・ソナチネ(東音)より 第2章、第3章から任意の1曲

●たのしいポリフォニー①岩間 稔編(ヤマハ)

●ブルグミュラー:25の練習曲1-11番

●ギロック:はじめてのギロック

●カバレフスキー:24の小品集

●秦 江里奈:サバトラねこの訪問

●ミハウ・ソブコヴィアク: Sweet, Bitter, Sweet

小学3・4年生

●プレ・インベンション日下憲夫編(全音)から任意の1曲

●ソナチネアルバム1巻(ヤマハ)から任意の楽章を1つ選択

●ブルグミュラー:25の練習曲

●中田 喜直:こどものピアノ曲(音楽之友社)より ひとりぼっち、みじかいおはなし、いもむしとちょうちょう げんきなこども、小さなお花のバレー

●ミハウ・ソブコヴィアク:Who Can Find?

●湯山 昭:こどものせかい(カワイ出版)2.おやつのじかん 7.すてきなきぶん 

 10.ちこく 14.おしゃれなワルツ

●秦 江里奈:ピンク色のわたがし

小学5・6年生

●ギロック:こどものためのアルバム

●カバレフスキー:こどものためのピアノ小曲集 

●ブルグミュラー:25の練習曲、18の練習曲 

●ソナチネアルバム1,2巻(全音)から任意の1曲の第1楽章または終楽章 (付録のSONATINE表記以外の曲は除く)

●バロック小品集①②(ヤマハ)

●ミハウ・ソブコヴィアク:Gone (easy version)

●バッハ:小プレリュードと小フーガ(全音)より 初歩者のための12の小さな前奏曲または練習曲

中学生

●バッハ:インベンション2声

●ソナチネアルバム1.2巻(全音)から任意の1曲の第1楽章

(付録のSONATINE表記以外の曲は除く)

●六つのフランス組曲 第5番ト長調 BWV816 よりガヴォット

●ブルグミュラー:18の練習曲

●ギロック:叙情小曲集

●メンデルスゾーン:無言歌より 4.信頼op.19-4、12.ベニスのゴンドラの歌op.30-6、 28.朝の歌op.62-4、34.紡ぎ歌op.67-4

●ミハウ・ソブコヴィアク:The Dungeon

*地区予選→地区本選→地区大会の3段階審査。

*指定曲または指定テキストより選曲。曲目番号の指示があるものは、その範囲に従うこと。但し、連弾曲を除きます。

*変奏曲はテーマまたは1つのバリエーションを選んで演奏する。

予選、本選は各1曲、地区大会では予選曲から1曲、本選曲から1曲、計2曲演奏する。地区大会での2曲は予選、本選と同じ曲でも異なる曲でも、指定テキスト内の楽曲であれば構いません。

*楽譜の繰り返し記号は全て省略してください。1番括弧、2番括弧などがある場合には、1番括弧を省略し2番括弧へ入ること。

但し、ダ・カーポ、ダル・セーニョがある場合は楽譜通りです。

審査員が参加者を多角的に評価するために、音楽的・技術的に偏りのない選曲が望ましい。(例:元気で速い曲と静かにうたう曲など)


【課題曲スタンダードコースの課題曲】

1次

2次

ロマンスタイル、または近現代スタイルの中から1曲 

クラシックスタイルから1曲、クラシックスタイル以外から1曲、計2曲(1次との重複可)

*スタンダードコースは1次→2次の2ステージで審査。PTNAの課題曲を下記内容で、また2次ではスタイルにかかわらずお申込みの順番で演奏すること。

*課題曲の詳細はホームページでご確認ください。



補足事項

PTNA提携コンクール

主催

ヨーロッパ・ピアノ協会

コメント※管理者承認後に公開されます

コメントする

目次