ピアノ
-
カワイこどもピアノコンクール2024(第57回) 結果まとめ
カワイこどもピアノコンクールはソロ・連弾の2部門で開催されるピアノコンクールです。2024年度開催の第57回大会からは中学生コースが新設され、小・中学生が対象となりました。参加者はカワイの運営する各音楽教室の生徒に限られますが、北海道から九州ま... -
フレッシュ横浜音楽コンクール 2024年(第18回)
「フレッシュ横浜音楽コンクール」は横浜音楽振興会が主催する、ピアノコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ 対象年齢 〜6歳(未就学児)、6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 神奈川県 その他 -
松方ホール音楽賞 2024年(第27回)
「松方ホール音楽賞」は神戸新聞社と一般財団法人神戸新聞文化財団が主催する、音楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ、ヴァイオリン、金管楽器、声楽(オペラ) 対象年齢 〜6歳(未就学児)、6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳 開催地域 兵庫県 その他 -
南日本ジュニアピアノコンクール 2024年(第43回)
「南日本ジュニアピアノコンクール」は鹿児島県の地方紙「南日本新聞」を発行している南日本新聞社が主催する、学生対象のピアノコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ 対象年齢 6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生) 開催地域 鹿児島県 その他 -
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2024 結果まとめ
趣味でクラシック を勉強している方から、プロの演奏家まで出場できる「SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION(さくら日本音楽コンクール 」。審査は「ピアノ部門」が3月に全国大会、「フルート・クラリネット・オーボエ・アンサンブル部門」「ヴァイオリン・ヴ... -
JPTA ピアノ・オーディション 2024年(第40回)全国大会結果まとめ
まだ成長段階にある子どもたちの健全な情操の発達と、ピアノ愛好者等の生涯にわたるピアノ学習の一助、さらには豊かな音楽性が培われることを目的に開催されているJPTA ピアノ・オーディション。本記事では3月に行われた全国大会の結果(全国大会優良賞・... -
ヤングアーチストピアノコンクール 2024年(第32回)
「ヤングアーチストピアノコンクール」はヤングアーチスト協会が主催するピアノコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ 対象年齢 〜6歳(未就学児)、6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 東京都、神奈川県、埼玉県 その他 -
セシリア国際音楽コンクール2024(第18回) 本選結果まとめ
未就学児から大人まで幅広い部門が設けられ、多くの音楽愛好家が楽しめる催し「セシリア国際音楽コンクール」。予選・本選ともに課題曲がなく、自身の得意な曲で参加できるため、コンクールの参加経験が少ない人にも挑戦しやすい特徴があります。本記事で... -
みえ音楽コンクール 2024年(第29回)
「みえ音楽コンクール」は三重県文化会館が主催する音楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ、声楽、弦楽、フルート 対象年齢 〜6歳(未就学児)、6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 三重県 その他 -
ありあけジュニアピアノコンクール 2024年(第22回)
「ありあけジュニアピアノコンクール」は公益財団法人大牟田市文化振興財団が主催する育成型音楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ 対象年齢 6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生) 開催地域 福岡県 その他