吹奏楽
-
2026年度吹奏楽コンクール課題曲決定 伊藤士恩氏が2年連続選出
全日本吹奏楽連盟が6月13日に発表した2026年度全日本吹奏楽コンクール課題曲4曲を一挙紹介。朝日作曲賞受賞・入選の森山至貴/伊藤士恩両氏の作品と、伊藤康英&星出尚志の委嘱新作の特色と選出の背景を徹底解説。 -
【東海】吹奏楽コンクール強豪中学校10選!【2025最新】
静岡・愛知・岐阜・三重・長野の東海支部から、2025年全日本吹奏楽コンクール注目の強豪中学校10校を厳選。2020〜2024年の全国大会成績や選曲傾向、部の特色を名演動画とともに紹介する完全ガイド。 -
【東京】吹奏楽コンクール強豪中学校10選!【2025最新】
東京支部の中学校吹奏楽コンクール強豪10校を厳選紹介。練習時間が限られる中、2020~2024年の全国大会実績や自由曲・課題曲の特色、指導ポイントと名演動画で狭き門突破の秘訣を探る。 -
【西関東】吹奏楽コンクール強豪中学校10選!【2025最新】
新潟・群馬・山梨・埼玉の西関東支部から、全国大会で輝く注目の中学校10校を厳選。2020~2024年の実績や自由曲・課題曲の特徴、名演動画付きで紹介する完全ガイド。 -
【東関東】吹奏楽コンクール強豪中学校10選!【2025最新】
茨城・栃木・千葉・神奈川の東関東支部から、2025年全日本吹奏楽コンクールで注目の強豪中学校10校を厳選。近年の全国大会成績や選曲ポイント、迫力の名演動画で各校の魅力を徹底ガイド。 -
第37回全日本高等学校選抜吹奏楽大会 審査結果まとめ
「音楽のまち浜松」に全国から選抜された高校生たちが集い、大ホールいっぱいに素晴らしい演奏を響かせる「全日本高等学校選抜吹奏楽大会」。そのさわやかで躍動感あふ... -
創部初!2年連続金賞受賞の幕張総合高校シンフォニックオーケストラ部
通常スタイルは管弦楽部(オーケストラ)でありながら、吹奏楽編成を組んで毎年吹奏楽コンクールに出場している千葉県立幕張総合高校シンフォニックオーケストラ部。通称「幕総(まくそう)」。全国大会では昨年に続いて金賞を受賞する快挙を成し遂げたが、先生や部員たちの実感は「意外なもの」だった……。 -
聖ウルスラ学院英智高等学校・吹奏楽全国大会出場~喜びと悔しさの先へ~
厳しい予選を通過した高校30校が集まり、10月20日に全日本吹奏楽コンクール・高等学校の部が開催された。今年で3年連続、通算8回目の出場となった聖ウルスラ学院英智高校吹奏楽部の顧問・及川博暁先生と、ホルン奏者として出場した松下悠さん(2年)に「吹奏楽の甲子園」を振り返ってもらった。 -
第26回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 ライブ部門(ビデオ部門)2024 結果まとめ
日本全国で活動する高等学校吹奏楽部に日頃の懸命な練習・努力の成果を発表する機会を少しでも多く与えたいとの思いから、横浜市の協力を得て開催される「全日本高等学... -
第72回全日本吹奏楽コンクール2024 全国大会結果一覧
10月19日(土)から第72回全日本吹奏楽コンクール2024の全国大会が開催!本記事では、各学校・団体の結果を速報でお伝えします。吹奏楽コンクール2024の課題曲と作曲者...