こだわり検索
ニュース
PIARAピアノコンクール2023(第27回)ファイナル結果まとめ
『日本ピアノグレード認定協会(Piano Ranking Association)』の頭文字から名付けられた「PIARA(ピアラ)ピアノコンクール」。全国各地予選・地区大会を経て、浜松市で全国大会が毎年開かれています。本記事では7月29日~31日にかけて行われた「第27回PI...
ニュース
吹奏楽コンクール2023 各支部大会 結果まとめ
2023年の「第71回全日本吹奏楽コンクール」は例年通り10月の開催予定となりました。8月12日から9月17日にかけて行われていた吹奏楽コンクール2023の支部大会。本記事では各支部大会の結果をお伝えします。 ●第71回全日本吹奏楽コンクール 会場:名古屋国際...
ピアノ/ その他
かながわ音楽コンクール2024(第40回)
「かながわ音楽コンクール」は神奈川新聞社によって1985年に創設され、毎年約1,000名もの人が参加する神奈川県最大級のコンクール。
2024年1月5日締切
カテゴリ | コンクール |
---|---|
楽器 | ピアノ、ヴァイオリン、フルート、声楽 |
対象年齢 | 〜6歳(未就学児)、6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳〜22歳(大学・専門・一般)、23歳〜30歳、31歳〜40歳、41歳〜 |
開催地域 | 神奈川県 |
その他 |
声楽
ソレイユ声楽コンクール 2024年(第41回)
ソレイユ声楽コンクールは、株式会社ソレイユ音楽事務所が主催する日本の声楽コンクール。
2024年5月16日締切
カテゴリ | コンクール |
---|---|
楽器 | 声楽 |
対象年齢 | 〜6歳(未就学児)、6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳〜22歳(大学・専門・一般)、23歳〜30歳、31歳〜40歳 |
開催地域 | 東京都 |
その他 |
ピアノ
北海道ショパン学生ピアノコンクール 2024年(第23回)
北海道ショパン学生ピアノコンクールは、北海道新聞社・日本ショパン協会北海道支部が主催するクラシック音楽のピアノコンクール。
2024年3月23日締切
カテゴリ | コンクール |
---|---|
楽器 | ピアノ |
対象年齢 | 6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳〜22歳(大学・専門・一般)、23歳〜30歳、31歳〜40歳、41歳〜 |
開催地域 | 北海道 |
その他 |
ピアノ/ その他
日本奏楽コンクール 2024年(第6回)
日本奏楽コンクールは、2018年に創設された日本の音楽コンクール。年に一度の開催を重ね、2024年には第6回大会を迎えます。
2024年7月15日締切
カテゴリ | コンクール |
---|---|
楽器 | ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴット、サックス、トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、ハープ、ギター、声楽 |
対象年齢 | 〜6歳(未就学児)、6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳〜22歳(大学・専門・一般)、23歳〜30歳、31歳〜40歳、41歳〜 |
開催地域 | 東京都 |
その他 |
ピアノ
ヤマハジュニアピアノコンクール 2024年(第9回)
ヤマハジュニアピアノコンクールは、満15歳以下のピアノ学習者の学習と研鑽、および若きピアニスト育成の場として2016年に創設されたコンクール。
2024年1月20日締切
カテゴリ | コンクール |
---|---|
楽器 | ピアノ |
対象年齢 | 6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳〜22歳(大学・専門・一般) |
開催地域 | 全国 |
その他 |
ニュース
全日本マーチングコンテスト2023(第36回)結果まとめ
2023年11月19日(日)大阪城ホールで「全日本マーチングコンテスト2023 中学校の部・高等学校以上の部」が行われました。本記事ではその結果をお伝えします。 全日本マーチングコンテストとは 一般社団法人日本吹奏楽連盟と朝日新聞社が主催のコンクール...
ニュース
『全国こどもピアノコンクール 2024』初開催!!
2024年1月15日からエントリー受付開始 発表会よりも、ワンランク上のステージへ。はじめてコンクールに参加する方も、全国規模のコンクールに挑戦したい方も、集中力と技術を身につけ、充実した学習経験を養う機会として活用できる。 一般社団法人 日本...
ニュース
デザインK音楽コンクール2023(第12回)本選結果まとめ
一般社団法人K国際コンクールが主催する「K音楽コンクール」のうちの一つ「デザインK音楽コンクール」。予選・本選共に動画審査とホール審査のどちらかを選択することができ、K音楽コンクールのなかでは珍しく演奏後の審査員コメントがありません。本記事...