声楽
-
全日本学生音楽コンクール 2025年(第79回)
参加費用 各部門・各部とも1人27,500円(税込み) 審査方式 会場審査 日程 【参加申込期間】 2025年6月27日(金)から7月10日(木)まで 北海道のみ 2025年7月22日(火)から2025年8月8日(金)まで <地区大会> 【東京大会】 予選:2025年8月22日 (金)~9月14日 (日) 本選・チェロ部門地区大会:2025年10月14日 (火)~10月19日 (日)【大阪大会】 予選:2025年9月2日 (火)~9月21日 (日) 本選:2025年10月10日 (金)~10月13日 (月) 【北九州大会】 予選:2025年9月13日 (土)~9月21日 (日) 本選:2025年10月24日 (金)~10月26日 (日) 【名古屋大会】 予選:2025年8月30日 (土)~9月20日 (土) 本選:2025年10月12日 (日)~10月18日 (土) 【北海道大会】 予選:2025年9月13日 (土)~9月15日 (月・祝) 本選:2025年10月19日 (日)・10月26日 (日) <全国大会 第79回全日本学生音楽コンクール全国大会 in 横浜> 2025年11月27日 (木)~2025年12月3日 (水) ●全国大会入賞記念・「生きる」若い命を支えるコンサート 2026年1月25日(日) 開催地域 北海道、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、福岡県 -
日本演奏家コンクール 2025年(第27回)
参加費用 【一次】10,000円~13,000円 【二次】11,000円~17,000円 【本選】12,000円~19,000円 【アンサンブル(1組分)】20,000円~26,000円 審査方式 会場審査 日程 ※部門・地区により異なる 【第一次予選】2025/07/22(火)~2025/07/31(木) 【第二次予選】2025/08/18(月)~2025/08/28(木) 【本選】2025/09/21(日)~2025/10/18(土) 開催地域 神奈川県、東京都、千葉県、兵庫県、愛知県 -
宮日音楽コンク-ル 2025年(第31回)
楽器 ピアノ、声楽、管楽器、打楽器、弦楽器 対象年齢 6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 宮崎県 その他 -
香川ジュニア音楽コンクール 2025年(第41回)
「香川ジュニア音楽コンクール」は、香川音楽連盟が主催するコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ、童謡、声楽、打楽器、弦楽器、金管楽器、木管楽器 対象年齢 ~6歳(未就学児)、6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生) 開催地域 香川県 その他 -
日本クラシック音楽コンクール 2025年(第35回)
「日本クラシック音楽コンクール」は、一般社団法人 日本クラシック音楽協会が主催の音楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、サクソフォーン、トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、テューバ、声楽、ハープ、打楽器 対象年齢 ~6歳(未就学児)、6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 全国 その他 -
第36回国際古楽コンクール<山梨>2025【声楽部門】第二位(最高位) 小林恵さんにインタビュー!
2025年4月開催の第36回国際古楽コンクール<山梨>声楽部門で第一位該当者なしの第二位を獲得した小林恵さんに密着取材。挑戦の動機や練習法、表現へのこだわり、今後の目標を聞く独占インタビュー。 -
第36回国際古楽コンクール〈山梨〉2025 結果まとめ
2025年5月24日、ウィーン楽友協会大ホールで開催された第17回ウィーン国際ベートーヴェンピアノコンクールで米国のデレク・ハートマンが優勝。ヨナス・シュタルク&マルティン・ネーバウアーが同率2位に入り、中国のリ・ティエンヨウがディヒラー賞を受賞。 -
第12回あおによし音楽コンクール奈良
「あおによし音楽コンクール奈良」は、一般社団法人あおによし音楽コンクール奈良が主催する音楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴット、サックス、トランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォニアム、チューバ、声楽、アンサンブル、ハープ 対象年齢 ~6歳(未就学児)、6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 東京都、奈良県、兵庫県、京都府、大阪府、愛知県 その他 -
新潟県音楽コンクール 2025年(第60回)
「新潟県音楽コンクール」は、次世代の育成を目的とし新潟県、新潟市、長岡市、新潟日報社、BSN新潟放送が主催する音楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ、声楽、弦楽、管楽 対象年齢 ~6歳(未就学児)、6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 新潟県 その他 -
第1回 おとなのための童謡・唱歌コンクール
「おとなのための童謡・唱歌コンクール」は、三世代童謡協会が主催する童謡・唱歌のコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 声楽、アンサンブル・団体、合唱 対象年齢 18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 神奈川県 その他