特集
-
第46回沖縄ピアノコンクール【小学校高学年部門】 金賞、沖縄市文化協会会長賞 服部来舵郎さんにインタビュー!
2025年3月2日(日)沖縄市民会館大ホールにて行われた「第46回沖縄ピアノコンクール」小学校高学年部門において金賞、沖縄市文化協会会長賞を受賞された服部さん。今回は同コンクールや音楽コンクールに挑戦される方へ向け、お話を伺いました。 取材・文|編... -
第26回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA【ショパニストA部門】金賞、ソリスト賞 平尾青大さんにインタビュー!
2025年1月17日(金)戸塚区民文化センターさくらプラザにて行われた「第26回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA」ショパニストA部門において金賞、ソリスト賞を受賞された平尾さん。今回は同コンクールや音楽コンクールに挑戦される方へ向け、お話を伺いま... -
第15回東京ピアノコンクール【一般A部門】第1位、最優秀賞 浅野由紀さんにインタビュー!
2025年1月13日(月・祝)横須賀芸術劇場小劇場 ヨコスカ・ベイサイド・ポケットにて行われた「第15回東京ピアノコンクール」一般A部門において第1位、最優秀賞、スペイン音楽賞を受賞された浅野さん。今回は同コンクールや音楽コンクールに挑戦される方へ向... -
第26回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA【コンツェルトAB部門】金賞、コンツェルト賞 山路優美さんにインタビュー!
2025年1月13日(祝・月)昭和音楽大学ラ・サーラ・スカラにて行われた「第26回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA」コンツェルトAB部門において金賞・コンツェルト賞を受賞された山路さん。今回は同コンクールや音楽コンクールに挑戦される方へ向け、お話... -
第26回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA【中学生部門】 金賞、ソリスト賞 佐藤日向さんにインタビュー!
2025年1月15日(水)昭和音楽大学ユリホールにて行われた「第26回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA」中学生部門において金賞、ソリスト賞を受賞された佐藤さん。今回は同コンクールや音楽コンクールに挑戦される方へ向け、お話を伺いました。 取材・文|... -
2024年度 第34回日本クラシック音楽コンクール【ヴァイオリン部門】 小学校高学年の部 グランプリ 片本 淳之介さんにインタビュー!
2024年12月13日(金)浦安音楽ホールにて行われた「2024年度 第34回日本クラシック音楽コンクール」ヴァイオリン部門 小学校高学年の部においてグランプリを受賞された片本さん。 今回は同コンクールや音楽コンクールに挑戦される方へ向け、お話を伺いまし... -
第25回北関東ピアノコンクール小学5・6年生の部 第1位、最優秀賞 佐藤里咲さんにインタビュー!
2024年11月24日(日)に高崎芸術劇場音楽ホールにおいて開催された「第25回北関東ピアノコンクール」の本選。 小学5・6年生の部 第1位、全体での最優秀賞、朝日新聞社賞を受賞された佐藤さん。今回は同コンクールやピアノコンクールへ挑戦される方へ向け... -
第3回東京国際管弦声楽コンクール【声楽部門】新進声楽家の部 第1位梅本あゆかさんにインタビュー!
11月20日に横浜みなとみらいホール・小ホールにおいて開催された「第3回東京国際管弦声楽コンクール「声楽部門」新進声楽家の部」の本選。 夏の予選・10月の準本選を勝ち抜いた梅本さん。准本選で「准本選優秀賞」を受賞、本選では第1位、東京新聞賞を受賞... -
創部初!2年連続金賞受賞の幕張総合高校シンフォニックオーケストラ部
通常スタイルは管弦楽部(オーケストラ)でありながら、吹奏楽編成を組んで毎年吹奏楽コンクールに出場している千葉県立幕張総合高校シンフォニックオーケストラ部。通称「幕総(まくそう)」。全国大会では昨年に続いて金賞を受賞する快挙を成し遂げたが、先生や部員たちの実感は「意外なもの」だった……。 -
聖ウルスラ学院英智高等学校・吹奏楽全国大会出場~喜びと悔しさの先へ~
厳しい予選を通過した高校30校が集まり、10月20日に全日本吹奏楽コンクール・高等学校の部が開催された。今年で3年連続、通算8回目の出場となった聖ウルスラ学院英智高校吹奏楽部の顧問・及川博暁先生と、ホルン奏者として出場した松下悠さん(2年)に「吹奏楽の甲子園」を振り返ってもらった。
12