コンクール情報
-
コンクール情報
静岡国際オペラコンクール 第10回 2026年
参加費用 20,000円 審査方式 【予備審査】非公開 【第1次予選】公開審査 【第2次予選】公開審査 【本選】公開審査 日程 【応募期間】2026年1月5日(月)~2026年5月1日(金) 【第1次予選】2026年11月14日(土)、11月15日(日)、11月16日(月) 【第2次予選】2026年11月18日(水)、11月19日(木) 【本選】2026年11月22日(日) 開催地域 静岡県 その他 -
コンクール情報
キララdeステージ 2025
参加費用 ※演奏時間による 5,800円~7,800円 審査方式 公開審査 日程 2025年12月7日(日) 開催地域 京都府 その他 -
コンクール情報
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2026
2025年12月27日締切 SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITIONは、さくらMusic Officeが主催する音楽コンクールです。地区⼤会のみの開催で、趣味や教養で習っている方向けのカテ... -
コンクール情報
トロンボーン ピース・オブ・ザ・イヤー2026作曲賞
参加費用 10,000円(1曲あたり) 審査方式 譜面審査→演奏審査(本選) 日程 【作品提出期限】2025年12月15日(月) 【本選(演奏審査)】2026年3月(予定) 開催地域 東京都 その他 -
コンクール情報
スペイン音楽国際コンクール 第9回 2025年
参加費用 【予選】10,000円 【本選】18,000円 審査方式 【予選】音源審査 【本選】公開審査 日程 【応募期間】2025年11月28日(金)~2025年12月19日(金) 【予選】2025年12月27日(土)までに結果を郵送 【本選】2026年1月16日(金)1月17日(土) 開催地域 東京都 その他 -
コンクール情報
かわさき新人声楽コンクール 第8回 2026年
参加費用 【1次予選】5,000円 【2次予選・本選】25,000円 審査方式 【1次予選】音源審査 【2次予選】非公開審査 【本選】公開審査 日程 【応募期間】2025年10月1日(水)~12月16日(火) 【1次予選】2025年12月下旬 【2次予選】2026年1月26日(月) 【本選】2026年2月23日(月・祝) 開催地域 神奈川県 その他 -
コンクール情報
デザインK音楽コンクール 第14回 2025年
参加費用 【予選】19,800円 【本選】19,800円 審査方式 【予選】動画審査もしくはホール審査
【本選】動画審査もしくはホール審査日程 【予選 申し込み締切】2025年11月18日
【予選 動画提出 締め切り】2025年11月18日 ※動画審査希望者のみ
【本選 動画提出 締め切り】2025年12月16日 ※動画審査希望者のみ
【予選 ホール審査】2025年11月29日
【本選 ホール審査】2025年12月27日開催地域 東京都 その他 -
コンクール情報
Kpianoコンクール 第11回 2025年
参加費用 ※部門により異なる
【予選】11,000円~19,800円
【本選】19,800円~30,800円審査方式 【予選】動画審査
【本選】動画審査もしくはホール審査日程 【予選 動画提出 及び 申し込み締切】2025年11月16日(日)
【本選 動画提出 締め切り】2025年12月4日(木)
※動画審査希望者のみ
【本選 ホール審査】2025年12月14日(日)
開催地域 東京都 その他 -
コンクール情報
フッペル鳥栖ピアノコンクール 第31回 2025年
参加費用 ※部門により異なる 7,000円~26,000円 審査方式 公開審査 日程 【申込期間】
フッペル部門:2025年8月1日(金)~ 8月29日(金)
ジュニア部門A・Bコース:2025年9月19日(金)~10月19日(日)
【フッペル部門】
第1次予選:2025年11月22日(土)
第2次予選:2025年11月23日(日)
本選:2025年11月24日(月・祝)
【ジュニア部門A・Bコース本選】
2025年12月13日(土)・14日(日)開催地域 佐賀県 その他 -
コンクール情報
K木管楽器コンクール 第11回 2025年
参加費用 【予選】11,000円~19,800円 【本選】19,800円 審査方式 【予選】動画審査 【本選】動画審査もしくはホール審査 日程 【予選 動画提出 及び 申し込み締切】2025年10月7日 【本選 動画提出 締め切り】2025年10月21日 ※動画審査希望者のみ 【本選 ホール審査】2025年11月2日 開催地域 東京都 その他

