- 2024年1月30日締切
「宝塚国際室内合唱コンクール」は、合唱の原点といえる“少人数による室内合唱”の普及と音楽を通した国際交流の推進を目的として、兵庫県宝塚市で1984年から開催されているコンクールです。ジュニア部門、シニア部門、同声部門、混声部門、無差別級部門の5つの部門で金、銀、銅賞を、総合で1位から3位を目指して競います。
合唱を愛する人々が、国境を越え、聴衆も一体となって音楽の楽しさを分かち合う、宝塚から発信する合唱の祭典、宝塚国際室内合唱コンクール。国内最高位の団体は「桃園合唱藝術節」(2025年、台湾・桃園市にて開催予定)に任意でシード出場できます。
部門
●ジュニア部門
●シニア部門
●同声部門
●混声部門
●無差別級部門
表彰内容
●部門ごとに金、銀、銅賞授与
●総合で第1位(30万円)、第2位(20万円)、第3位(10万円)に賞金を授与(無差別級部門を除く)
●国内最高位の団体に「兵庫県知事賞」
●シニア部門の最も優れた団体に「宝塚市長賞」
●ジュニア部門の最も優れた団体に「宝塚市教育長賞」
●無差別級部門において聴衆からの最多得票数を得た団体に「聴衆賞」
●国内最高位の団体は「桃園合唱藝術節」(2025年、台湾・桃園市にて開催予定)にシード出場する権利を得る
●無差別級部門を含む各部門の上位入賞団体のうち、出演団体として選出された団体は、2024年7月21日に行われる特別演奏会に出演
※各賞については「該当なし」の場合もあり
審査員
福永 一博、Dr. Gyöngyösi Levente(ハンガリー)、長谷川 冴子、本山 秀毅、柳嶋 耕太 ※ABC順
応募資格
部門 | 参加資格 |
ジュニア | ・人数 8名以上24名以下の合唱団 指揮者及び伴奏者を含まない ・年齢 全員が19歳以下(2005年4月1日以降生まれ)であること 指揮者及び伴奏者を含まない ・混声、女声、男声を問わない |
シニア | ・人数 8名以上24名以下の合唱団 指揮者及び伴奏者を含まない ・年齢 全員が50歳以上(1974年3月31日以前生まれ)であること 指揮者及び伴奏者を含まない ・混声、女声、男声を問わない |
同声 | ・人数 8名以上20名以下の合唱団 指揮者及び伴奏者を含まない ・年齢制限なし ・女声または男声 |
混声 | ・人数 8名以上20名以下の合唱団 指揮者及び伴奏者を含まない ・年齢制限なし ・混声 |
無差別級 | ・人数 4名以上24名以下の合唱団 指揮者及び伴奏者を含まない ・年齢制限なし ・混声、女声、男声は問わない |
※メンバーは同一部門内の複数の合唱団に参加することはできない。ただし、指揮者及び伴奏者はこの限りではない。
応募方法
予備審査をコンクール委員会で行い、コンクール出場の可否及び出演順を決定します。
●予備審査用音源を送付
(1)原則として、コンクール出場メンバーにより録音すること。
(2023年3月1日以降に録音したものに限る。)
(2)ステレオ録音に限る。郵送の場合はCDを使用すること。
また、各曲にトラックマークをつけること。
(1曲ずつトラックを分けること。)
(3)演奏時間は6分以上12分以内(無差別級部門は3分以上6分以内)とする。
曲目・曲数は自由とし、コンクールにおいて演奏する曲目でなくてもよい。
(4)録音の仕方は自由であるが、録音条件(録音年月日・録音会場)を明記すること。
(5)音響編集(エフェクト、個別録音の合成等)は行わないこと。
(6)同一の録音内容で複数部門に応募しても構わない。
(7)人数や演奏時間などが規定に沿っていない場合は予備審査の対象外となる。
●申し込みは郵送またはインターネットで
・郵送でお申し込みの場合
(1)CD及びケースには団体名を明記すること。
(2)CDは返却しない。
(3)予備審査申込書に必要事項を記入の上、CDとともに下記住所まで送付。(なお審査料は郵便振替にて送金)
・インターネットでお申し込みの場合
(1)予備審査応募フォームでエントリー
(2)音源と演奏曲目(Excelファイル)をアップロード(CD-Rに入れて演奏曲目と共に郵送も可)
(3)予備審査料を郵便振替にて送金
●審査料 1部門につき2,000円(海外団体は無料)
●振込先
〈郵便振替〉
郵便局備え付けの「郵便振替用紙」を使用し、通信欄に合唱団名、参加部門を記入すること。
口座番号 00950-1-83030 加入者名 (公財)宝塚市文化財団
〈ゆうちょ銀行以外の金融機関をご利用の場合〉
銀行名 ゆうちょ銀行 金融機関コード9900 店番099 預金種目 当座
店名 〇九九店(ゼロキユウキユウ店) 口座番号 0083030
●申込期限 2024年1月30日(火)(必着)審査結果は2月下旬頃に通知する。
スケジュール
申込締切:2024年1月30日(火)(必着)予備審査結果は2月下旬頃に通知
コンクール、表彰式:2024年7月20日(土)10:00~
特別演奏会:2024年7月21日(日)13:00~(選抜された団体)
桃園合唱藝術節(台湾):2025年開催予定(国内最高位の団体)
開催地域・会場
コンクール、表彰式、特別演奏会:宝塚ベガ・ホール(兵庫県)
課題曲
部門 | 参加資格 |
ジュニア シニア 同声 混声 | ・演奏時間 曲間を含み8分00秒以上12分00秒以内とする ・演奏条件 a) ルネサンス・バロック、古典派またはロマン派(1900年以前)の作品を1曲以上演奏すること b) 無伴奏作品を1曲以上演奏すること |
無差別級 | ・演奏時間は曲間を含み6分00秒以内とする ・演奏条件 a) なし(自由) |
※予備審査の演奏曲目に関しては応募方法の項目を参照(コンクールで演奏する曲目でなくてもよい)
補足事項
参加料
部門 |
参加料 |
ジュニア |
団体登録料20,000円+個人登録料1人1,000円(指揮者・伴奏者含む) |
シニア 同声 混声 |
団体登録料30,000円+個人登録料1人3,000円(指揮者・伴奏者含む) |
無差別級 |
団体登録料10,000円+個人登録料1人3,000円(指揮者・伴奏者含む) |
※参加料にコンクール鑑賞料(チケット代)は含まれない
その他
●ピアノは会場で用意する(内部奏法等の特殊奏法は不可。ピッチは442Hz)。その他の楽器を使用する場合は事前にコンクール委員会の許可を得ること。
●コンクール委員会は、宝塚市内で活動する団体に対して出場枠を設けることができる。
●コンクールで演奏される曲目の音楽著作権使用料(消費税含)は、その総額を均等に按分のうえ、全団体で負担する。
主催
宝塚市・(公財)宝塚市文化財団・宝塚国際室内合唱コンクール委員会
【お問い合わせ、申込書・CD送付先】
〒665-0836 兵庫県宝塚市清荒神1-2-18
宝塚ベガ・ホール内 宝塚国際室内合唱コンクール委員会
Tel:0797-84-6192 Fax:0797-84-9772
e-mail:ticc@takarazuka-c.jp
コメント※管理者承認後に公開されます