第59回カワイこどもピアノコンクール 2026年

第59回カワイこどもピアノコンクール2026

カワイこどもピアノコンクールはソロ・連弾の2部門で開催されるピアノコンクールで、中学生以下が対象となっています。

参加者はカワイの運営する各音楽教室の生徒に限られますが、北海道から九州までの各地区でオーディションと大会が開催される大規模なコンクールです。
2024年度開催の第57回大会からは中学生コースが新設され、より一層舞台が広がりました。
カワイこどもピアノコンクールは技術レベルの競争ではなく、音楽的な演奏表現に重きをおくコンクールで、自身のレベルにあった難易度の曲を選択して気兼ねなく挑戦できます。

もくじ

部門

ソロ部門(中学生コース、Aコース、Bコース、Cコース)
連弾部門(中学生コース、Aコース、Bコース、Cコース)

歴代入賞者

こちらからご確認ください。

表彰内容

<オーディション>全部門・コース共通

●優秀賞:賞状・大会出場資格証
●優良賞:賞状
●努力賞:賞状
●奨励賞:賞状

<大会>全部門・コース共通

●金賞:賞状・記念賞牌
●銀賞:賞状・記念賞牌
●銅賞:賞状・記念賞牌
●努力賞:賞状
●奨励賞:賞状
●優秀指導者賞:最高位受賞者の指導者に対して、表彰楯を贈呈します。

審査員

現時点で記載なし

応募資格

●カワイ音楽教室・カワイシステム教室・カワイシステム契約特約店・カワイ音楽教育研究会会員生徒であること

部門

コース

対象年齢

下記の「カワイアピアノグレード」を取得していること



ソロ部門

中学生

中学1~3年生

(2010年4月2日~2013年4月1日生まれ)

11級以上(レベル10~)

A

小学6年生以下

(2013年4月2日生まれ以降)

12級以上(レベル11~)

B

小学4生以下

(2015年4月2日生まれ以降)

13級以上(レベル12~)

C

小学2年生以下

(2017年4月2日生まれ以降)

15級以上(レベル14~)



連弾部門

中学生

中学1~3年生

(2010年4月2日~2013年4月1日生まれ)

11級以上(レベル10~)

A

小学6年生以下

(2013年4月2日生まれ以降)

12級以上(レベル11~)

B

小学4生以下

(2015年4月2日生まれ以降)

13級以上(レベル12~)

C

小学2年生以下

(2017年4月2日生まれ以降)

15級以上(レベル14~)

※学齢、グレード取得級はオーディション申込時点を基準とします。
※申込時点で所定のグレード級を取得している必要があります。
※オーディションへの参加は、任意の地区1ヶ所のみとなります。
※大会に進む場合、オーディションに参加した地区の大会に出場となります。
また、大会出場確定後に転居された場合も、オーディションで出場した地区大会に出場していただきます。
※同一部門の中での複数コースに参加することはできません。
※但し「部」が異なる場合は、複数参加できます。

応募方法

申込期間

地区により異なる
2025年10月14日(火)~2025年12月24日(水)
公式サイトをご確認下さい。

応募方法

支払い方法

納入方法は参加者の区分により異なる
●一般区分・会員区分の方:コンクール開催月の15日頃にご請求書(振込用紙付)がカワイ音楽コンクール委員会と提携する信販会社より郵送されるので、支払期日までに振り込む。
●教室区分の方:カワイ音楽教室授業料等のご利用額に合算し、コンクール開催月に請求される

参加料

ソロ部門 11,440円
連弾部門 9,790円

スケジュール

※カワイ音楽コンクール予選会・オーディションの日程表を参照のこと

応募期間

2025年10月14日(火)~2025年12月24日(水)

オーディション

2025年11月22日(土)~2026年1月25日(日)

大会

2026年4月2日 (木)~2026年5月10日(日)

開催地域・会場

オーディション
北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県、栃木県、新潟県、群馬県、埼玉県、茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、富山県、石川県、福井県、兵庫県、大阪府、京都府、奈良県、和歌山県、滋賀県、岡山県、鳥取県、島根県、山口県、香川県、愛媛県、徳島県、高知県、広島県、福岡県、佐賀県、長崎県、宮崎県、大分県、鹿児島県、熊本県

大会
北海道、宮城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、愛知県、大阪府、香川県、広島県、福岡県

課題曲

各部門・コースの課題曲一覧、演奏時のリピートの有無などの詳細な規定はコンクール公式サイトをご確認ください。

https://competition.kawai.jp/kcon/solo.html

https://competition.kawai.jp/kcon/rendan.html

オーディション


ソロ

部門

中学生

「課題曲」より1曲を暗譜演奏。

A

B

C

「課題曲1(オーディション用)」と、「課題曲2(オーディション・大会共通)」より1曲を暗譜演奏。


※「課題曲1」→「課題曲2」の順に演奏すること。


連弾

部門

中学生


「課題曲」より2曲を演奏。暗譜・視奏は自由。


A

B

C


大会


ソロ

部門

中学生

「課題曲」より1曲と「自由曲(4分以内)」を暗譜演奏。

A

「課題曲」より1曲と「自由曲(3分以内)」を暗譜演奏。

B

「課題曲」より1曲と「自由曲(2分以内)」を暗譜演奏。

C

「課題曲1(大会用)」より1曲と「課題曲2(オーディション・大会共通)」より1曲を暗譜演奏。


連弾

部門

中学生



「課題曲」より2曲を演奏。暗譜・視奏は自由。

A

B

C


主催

カワイ音楽コンクール委員会

目次