第8回ルーマニア国際ジュニアコンクール 2025年 本選結果まとめ

第8回ルーマニア国際ジュニアコンクール-2025年-本選結果まとめ

ルーマニア国際音楽コンクールのジュニア版という位置づけで開催されている「ルーマニア国際ジュニアコンクール」。ピアノソロ、ピアノ連弾、弦楽器、管楽器、ギターの5部門で開催され、各部門で学年ごとの区分で審査が行われます。地区予選・本選ともに課題曲はなく、自身の得意な曲で気軽に挑戦できます。本選入賞者は入賞者披露演奏会へ出演できるほか、ルーマニア演奏旅行への参加権が取得できる魅力的なコンクールです。本記事では「第8回ルーマニア国際ジュニアコンクール 2025年」の本選結果をお伝えします。

ルーマニア国際ジュニアコンクールの概要については下記をご覧ください。

目次

第8回ルーマニア国際ジュニアコンクール 2025年 本選結果まとめ

グランプリ

ピアノソロ部門     後藤平介
弦楽器部門            坂東茉由子

嶋田和子賞

弦楽器部門   蔡易辰

審査員特別賞

ピアノソロ部門 塩田レナ
弦楽器部門   宮地謙一郎
管楽器部門   吉田裕軌音

ピアノソロ部門A-1(年中・年長)

氏名

金賞

岩井よつば

銀賞

堂本心澪

柳怜花

銅賞

市川晴啓

佐々木瞳

入選

澤村咲月

宮坂和杜

安部琴音

ピアノソロ部門A-2(小学1・2年生)

氏名

金賞

安中茉子

清原楓

伊藤百音

銀賞


山崎祐ノ介

北村絵澄

宇和川陸

乾すみれ

銅賞

山浦冬楓花

鈴木悠成

鳥羽茜里

平田ゆき乃

麻野蒼葉

入選

柴田華音愛

早川怜那

根本夏芽

ピアノソロ部門A-3(小学3・4年生)

氏名

金賞

齋藤伎一

鳥羽晴斗

銀賞


佐藤凛佳

浅野ほのか

銅賞

田中咲来

清水菜那

入選

平田よし丸

村里千花

高作紗瑛

佐々木優里

鈴木希

ピアノソロ部門A-4(小学5・6年生)

氏名

金賞

橘有紗

銀賞


渡邉玲伽

塩田レナ *審査員特別賞

伊藤せな

銅賞

大塚美緒

加来葉純

入選

山内萌々夏

小林京慎

小野帆菜

中山寛菜

ピアノソロ部門A-5(中学生)

氏名

金賞

後藤平介 *グランプリ

銀賞


西村光惺

中村怜那

坂元美喜

銅賞

原田葉那

村瀬萬紀

大塚心愛

入選

小林美釉

森田菜々子

新井友水

林匠真

全野知惠

大角慶一郎

ピアノ連弾部門B-3(小学3・4年生)

氏名

金賞

平井明依・平井梨乃

ピアノ連弾部門B-4(小学5・6年生)

氏名

金賞

橋本美波・澤村友佳子

銀賞

山本隼也・安藝のの羽

ピアノ連弾部門B-5(中学生)

氏名

金賞

原田葉那・荒井心花

弦楽器部門C-2(小学1・2年生)

氏名

金賞

加藤早希子

銀賞

武藤由衣

銅賞

杉田めい

永見憬

入選

柴田和

井上舞音

弦楽器部門C-3(小学3・4年生)

氏名

金賞

木原理央奈

銀賞

野上玲奈

銅賞

阿部星那

弦楽器部門C-4(小学5・6年生)

氏名

銀賞

磯部晃紀

入選

菅谷友里

孫英博

坂野溜奏

弦楽器部門C-5(中学生)

氏名

金賞

坂東茉由子 *グランプリ

銀賞

蔡易辰 *嶋田和子賞

角野泰佑

重岡ノア

銅賞

宮地謙一郎 *審査員特別賞

管楽器部門D-3(小学3・4年生)

氏名

金賞

西紬希

管楽器部門D-4(小学5・6年生)

氏名

金賞

吉田裕軌音 *審査員特別賞

銀賞

永山陽織

銅賞

郭楽美月

佐藤さくら

入選

北谷咲樹

管楽器部門D-5(中学生)

氏名

銀賞

小野崎あずさ

銅賞

浅井あかり

入選

山内美彩

ギター部門E-5(中学生)

氏名

金賞

小島怜

コメント※管理者承認後に公開されます

コメントする

目次