- 公開日|2024年5月15日
- 2024年6月9日締切
日本クラシック音楽コンクール(通称:クラコン)は、1991年に第1回大会が開催されて以来毎年開催されている全国規模のコンクールです。
課題曲を設定している音楽コンクールが多い中、予選・本選・全国大会全てにおいて自由曲で参加できます。
ピアノ、各種弦楽器、各種管楽器、打楽器、声楽、ハープなど部門が多く、それぞれ年齢に応じた部が設けられています。
全ての部門でグランプリ、第1位から第3位の受賞者は入賞者披露演奏会に出演でき、さらに該当者はクラコン記念オーケストラ(コンクール入賞者による編成)との共演も可能です。
部門
●ピアノ部門
●弦楽器:ヴァイオリン部門・ ヴィオラ部門・ チェロ部門・ コントラバス部門
●木管楽器:フルート部門・オーボエ部門・クラリネット部門・ファゴット部門・サクソフォーン部門
●金管楽器:トランペット部門・ホルン部・トロンボーン部門・ユーフォニアム部門・テューバ部門
●打楽器部門
●声楽部門
●ハープ部門
※ピアノ部門と声楽部門は男女別の審査となる
歴代入賞者
こちらからご覧ください。
表彰内容
●各部門共通
予選 |
合格証、本選の出場資格 |
本選 |
賞状(優秀賞)、全国大会の出場資格 |
全国大会 |
グランプリ 審査員全員が90点 賞状・演奏会への出演・副賞 第1位 90点 賞状・演奏会への出演・副賞 第2位 89点 賞状・演奏会への出演・副賞 第3位 88点 賞状・演奏会への出演・副賞 第4位 87点 賞状 第5位 86点 賞状 入 選 出場者全員 賞状 |
●副賞(各部門共通)
グランプリ、第1位から第3位に贈呈
※ 順位が重複した場合も、全員に贈呈
幼児、小学校、中学校の各部は表彰盾
高校、大学、一般の各部は下記の賞金
グランプリ |
第1位 |
第2位 |
第3位 |
|
高校 |
10万円 |
7万円 |
5万円 |
3万円 |
大学 |
20万円 |
15万円 |
10万円 |
5万円 |
一般 |
30万円 |
20万円 |
15万円 |
10万円 |
●優秀指導者賞
部門、部に関係なく、2名以上の入賞者、または3名以上の全国大会出場者を指導された先生へ贈られる。
審査員
●審査員は、演奏家、教育者、作曲家、指揮者、当コンクールの入賞者(学生を除く)により、3名~5名で構成されている。
●審査員は当日のみ掲示される。
●参考 2023年度全国大会審査員一覧
応募資格
●ピアノ部門
●弦楽器 ヴァイオリン部門・ ヴィオラ部門・ チェロ部門・ コントラバス部門
●木管楽器 フルート部門・オーボエ部門・クラリネット部門・ファゴット部門・サクソフォーン部門
●金管楽器 トランペット部門・ホルン部・トロンボーン部門・ユーフォニアム部門・テューバ部門
●打楽器部門
●声楽部門
●ハープ部門
以下は各部門共通
幼児の部 |
3歳以上の未就学児 2018年4月2日から2021年4月1日までに出生の者 |
小学校低学年の部 |
小学校児童の1年生、2年生 2016年4月2日から2018年4月1日までに出生の者 |
小学校中学年の部 |
小学校児童の3年生、4年生 2014年4月2日から2016年4月1日までに出生の者 |
小学校高学年の部 |
小学校児童の5年生、6年生 2012年4月2日から2014年4月1日までに出生の者 |
中学校の部 |
中学校生徒 2009年4月2日から2012年4月1日までに出生の者 |
高校の部 |
1. 高等学校生徒、高等専門学校(1〜3年生)、それと同等とみなされる課程に在籍する者 2. 高等学校を卒業し、進学の意志がある者 3. 上記1・2に該当し、2004年4月2日以降出生の者 |
大学の部 |
1. 大学生、短期大学生、高等専門学校(4年生以上) 2. 専門学校生(大学、短期大学同等に限る) 3. 大学院生、研究科、専攻科、別科、ディプロマ(短期大学、専門学校含む) 4. 上記1~3に該当し、1998年4月2日以降出生の者 |
一般の部 |
1. 上記の部に該当しない者 2. 学生であっても1998年4月1日以前出生の者 3. 年齢の上限は無し |
※ピアノ部門と声楽部門は男女別の審査となる
応募方法
●予選、本選、全国大会ともに申し込み方法は同じ。
●公式サイトから会場を選択して申し込む。締切日は会場によって異なるため確認のこと。
1会場以上の合格で次の選考に申し込み可能となる。
※会員登録が必要。
●支払い方法
クレジットカード払い、コンビニ決済が利用可能。
●1回あたりの参加料(システム手数料330円、消費税込)
予選 |
本選 |
全国大会 |
|
幼児 |
8,030円 |
11,330円 |
13,530円 |
小学校低学年 |
9,130円 |
12,430円 |
14,630円 |
小学校中学年 |
10,230円 |
13,530円 |
15,730円 |
小学校高学年 |
11,330円 |
14,630円 |
16,830円 |
中学校 |
12,430円 |
15,730円 |
17,930円 |
高校 |
13,530円 |
16,830円 |
19,030円 |
大学 |
14,630円 |
17,930円 |
20,130円 |
一般 |
15,730円 |
19,030円 |
21,230円 |
スケジュール
●日程・会場は追加される場合がある。随時公式サイトを確認のこと。
【予選】127箇所で開催(日程・会場は重複する場合あり)
申込:2024年4月1日(月)~7月17日(水)
予選開催:7月20日(土)~8月31日(土)
【本選】121箇所で開催(日程・会場は重複する場合あり)
申込:7月20日(土)~9月15日(日)
本選開催:9月21日(土)~11月3日(日)
【全国大会】58箇所で開催(日程・会場は重複する場合あり)
申込:9月21日(土)~11月10日(日)
全国大会開催:11月28日(木)~12月27日(金)
開催地域・会場
予選・本選共に全国各地で多数の会場あり。
公式サイトをご参照ください。
課題曲
選曲方法
●自由曲制のため、見本となる曲目一覧はない。得意な曲、好きな曲などを自由に選択できる。
●予選、本選、全国大会を通して同じ曲でも、違う曲でも自由に申し込みが可能。
●短い1曲のみの申し込みや、2~3曲を組み合わせることも可能。
●楽曲、楽章、組曲、変奏を抜粋することが可能(申し込み時に抜粋番号や楽章の記載が必要)。
●ピアノの特殊奏法、内部奏法がある曲目は不可。
●クラシック音楽以外の審査が不可能な曲、楽譜が出版されていない曲、自作曲、演奏する楽器のために作曲・編曲されていない曲は不可。
分数カット
●規定の分数を設定することがある(分数カットという)。
詳細は申込締切後に届く案内メール、またはマイページを確認のこと。
注意事項
●全国大会のピアノ部門(中学校、高校、大学、一般の部)において、1900年以降に生誕した作曲家、編曲家の作品(カデンツを含む)を選曲する場合のみ、バロック、古典派のいずれかの作品をあわせて申し込む必要がある。
古典派以前の作品を1曲目に演奏する。分数カットに古典派以前の作品の演奏時間も含むので、全国大会の選曲の際は注意すること。
●打楽器部門において、セッティングが2分以内に終わる曲目を選択する必要がある。
補足事項
主催
一般社団法人 日本クラシック音楽協会
コメント※管理者承認後に公開されます