第5回国際声楽コンクール東京 ミュージカル部門本選結果発表

第5回国際声楽コンクール東京-ミュージカル部門本選結果発表

2025年11月13日(木)から15日(土)にかけて、東京都清瀬市・清瀬けやきホールで「第5回国際声楽コンクール東京 ミュージカル部門」の本選が開催された。入賞者の演奏動画は本選終了後、公式YouTubeチャンネル「国際声楽コンクール東京・プリマヴェーラ声楽コンコルソ」で順次無料公開される予定である。

小学生からプロまでが競う国内有数の声楽コンクール

国際声楽コンクール東京は、前身「東京国際声楽コンクール」から続く歴史をもち、長年にわたり多くの声楽家を輩出してきた声楽専門コンクール。クラシック声楽からミュージカル、アンサンブルまで幅広いジャンルで小学生からプロ志望者、愛好者まで多様な出場者が競い合う。

第5回となる今回は、6月の地区大会、9月の準本選を経て、11月から12月にかけて東京・埼玉・大阪の3エリアで本選が開催される。各部門の専門家による厳正な審査が行われ、本選では演奏後に審査員からの講評が行われるのが特徴だ。

部門別入賞者一覧

ミュージカル小学生部門

2025年11月13日(木)開催

順位

氏名

居住地

声種

第1位

김 해나

韓国

Female Vocal

第2位

野田 航世

静岡

Male Vocal

第3位

佐野 心春

京都府

Female Vocal

第4位

松本 そよ

東京都

Female Vocal

第5位

ハインリクス 絵里花

長野県

Female Vocal

奨励賞

武田 実倉

東京都

Female Vocal

奨励賞

海老澤 可憐 

宮城県

Female Vocal

奨励賞

東 すみれ

千葉県

Female Vocal

ミュージカル中学生部門

2025年11月13日(木)開催

順位

氏名

居住地

声種

第1位

이 슬기

韓国

Female Vocal

第2位

該当者なし


第3位

三宮 茉莉

神奈川県

Female Vocal

第4位

石原 朱夕

大阪府

Female Vocal

第5位

菅原 琥千

宮城県

Female Vocal

奨励賞

麻生 虹来

福岡県

Female Vocal

奨励賞

山口 りりの

東京都

Female Vocal

その他の賞はこちらからご確認ください。

ミュージカル部門

2025年11月14日(金)開催

順位

氏名

居住地

声種

第1位

백 건희

韓国

Male Vocal

第2位

野田 航世

静岡県

Male Vocal

第3位

大倉 光琉

東京都

Male Vocal

第4位

グレイグ 楼奈

神奈川県

Female Vocal 

第5位

該当者なし

奨励賞

本淨 桜子

東京都

Female Vocal 

奨励賞

木谷 仁美

神奈川県

Female Vocal 

奨励賞

鈴木 萌々夏

北海道

Female Vocal 

奨励賞

권 유영

韓国

Female Vocal 

その他の賞はこちらからご確認ください。

ミュージカル高校生部門

2025年11月15日(土)開催

順位

氏名

居住地

声種

第1位

望月 亮宏

静岡県

Male Vocal

第2位

洞 桃香

静岡県

Female Vocal

第3位

姥山 莉音

神奈川県

Female Vocal

第4位

乃咲 絢美

埼玉県

Female Vocal

第5位

蒲澤 菜奈美

神奈川県

Female Vocal

奨励賞

小泉 伊生

東京都

Male Vocal

奨励賞

犬伏 諒

東京都

Male Vocal

奨励賞

井上 悠里

埼玉県

Female Vocal

ミュージカル愛好者部門

2025年11月15日(土)開催

順位

氏名

居住地

声種

第1位

杉谷 賢昭

東京都

Male Vocal

第2位

石田 祐美

神奈川県

Female Vocal 

第3位

朝倉 睦美

愛知県

Female Vocal 

第4位

佐藤 利津

宮城県

Female Vocal 

第5位

該当者なし

その他の賞はこちらからご確認ください。

各部門の状況と結果

・小学生から愛好者まで幅広い年齢層が出場し、ミュージカルナンバーの多様な解釈と表現で審査員と観客を魅了した。

・韓国からの出場者が複数部門で第1位に輝いた一方、野田航世は小学生部門とミュージカル部門の両方で第2位を受賞し、日本勢として存在感を示した。

・ミュージカル紅白賞は日本人男女最高位に授与され、野田航世とグレイグ楼奈が12月27日開催の「ミュージカル紅白歌合戦2025」への出演機会を得た。
ミュージカル部門は、クラシック声楽の技術をベースとしながらも演劇的表現力や舞台パフォーマンスが求められる特殊な分野である。受賞者の詳細な結果は、公式サイトの審査結果ページで公開されている。