個々の演奏力向上の過程が重要視され、参加者全員に審査員による講評が贈られる「日本演奏家コンクール」。部門によっては未就学児から参加でき、技術を磨く機会を幅広い年齢の演奏家に提供し、日本の音楽分野全体の演奏力向上を目指すことを目指して設立された大会です。本記事では「第27回日本演奏家コンクール 2025」本選順位3位もしくは銅賞までの結果をお伝えします。
日本演奏家コンクールの概要については下記をご覧ください。
目次
ピアノ部門|第27 回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
選抜オーケストラ共演者
| 部門 | 氏名 | 所属 |
|---|---|---|
| 高校 | 芳野 龍吾 | 桐朋女子高等学校音楽科 1年 | 大学 | 木本 侑希 | 京都市立芸術大学 3年 |
| 一般A | 菊間 倫也 | 東京藝術大学大学院 修了 |
選抜ジュニアオーケストラ共演者
| 部門 | 氏名 | 所属 |
|---|---|---|
| 小低 | 鳥羽 琴葉 | 大田区立大森第一小学校 3年 |
| 小高 | 熊谷 歩実 | 東村山市立八坂小学校 4年 |
| 中学 | 佐藤 日向 | 情報なし |
未就学児の部
こちらからご確認ください
小学生低学年の部
| 賞 | 氏名 | 学校名 |
|---|---|---|
| 1位 (伊藤楽器賞) |
鳥羽 琴葉 | 大田区立大森第一小学校 |
| 2位 | 船路 明里 | 江戸川区立松江小学校 |
| 3位 | 松本 恵依 | 世田谷区立松原小学校 |
| 3位 | 田中 希和 | 名古屋市立北一社小学校 |
| 3位 | 真仲 凜 | 西町インターナショナルスクール |
小学生高学年の部
| 賞 | 氏名 | 学校名 |
|---|---|---|
| 1位 (鎌倉市教育委員会賞) |
熊谷 歩実 | 東村山市立八坂小学校 |
| 2位 (名古屋市教育委員会賞) |
吉川 遥輝 | 日進市立梨の木小学校 |
| 2位 | 山路 優美 | 町田市立町田第三小学校 |
| 2位 | 吉田 知史 | 新宿区立四谷小学校 |
| 3位 | 山崎 凜果 | 横浜市川和東小学校 |
| 3位 (芸術賞) |
佐藤 真惟 | 大磯町立国府小学校 |
中学生の部
| 賞 | 氏名 | 学校名 |
|---|---|---|
| 1位 (tvkかながわMIRAI賞) |
佐藤 日向 | 情報なし |
| 2位 (鎌倉市教育委員会賞) |
高宮 奈月 | 横浜市立戸塚中学校 |
| 2位 (横浜市長賞) |
安井 友理 | カリタス女子中学校 |
| 3位 | 吉田 彩希 | 八潮市立大原中学校 |
| 3位 | 山本 花凛 | 日野市立日野第一中学校 |
| 3位 | 吉田 光佑 | 東京都立武蔵高等学校・附属中学校 |
高校生の部
| 賞 | 氏名 | 学校名 |
|---|---|---|
| 1位 (準グランプリ朝日新聞社賞) |
芳野 龍吾 | 桐朋女子高等学校音楽科 |
| 2位 (鎌倉市長賞芸術賞) |
畠山 咲菜 | 桐朋女子高等学校音楽科 |
| 2位 (千葉県教育委員会教育長賞) |
武田 ゆう美 | 東京音楽大学付属高等学校 |
| 2位 (神奈川県教育委員会教育長賞) |
八尋 俊司 | 巣鴨高校 |
| 3位 | 水沼 志帆 | 東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校 |
| 3位 | 山﨑 蒼水 | 東京音楽大学付属高等学校 |
大学生の部
| 賞 | 氏名 | 学校名 |
|---|---|---|
| 1位 (兵庫県知事賞) |
木本 侑希 | 京都市立芸術大学 |
| 2位 (㈱ショパン賞) |
加藤 皓介 | 桐朋学園大学 |
| 2位 | 海老原 歩実 | 東京藝術大学 |
| 2位 (神奈川県教育委員会教育長賞) |
鎌田 大翔 | 東京音楽大学 |
| 3位 | 長谷川 ひなた | 情報なし |
| 3位 | 山上 桃奈 | 洗足学園音楽大学 |
一般Aの部
| 賞 | 氏名 | 学校名 |
|---|---|---|
| 1位 (グランプリ毎日新聞社賞 神奈川県知事賞) |
菊間 倫也 | 東京藝術大学大学院 修了 |
| 2位 | 目黒 遥菜 | 武蔵野音楽大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻ヴィルトゥオーゾコース 修了 |
| 3位 | 開坂 望生 | 愛知県立芸術大学音楽学部 卒業 |
| 桑折 友菜 | 東京音楽大学 大学院 1年 |
一般Bの部
| 賞 | 氏名 | 学校名 |
|---|---|---|
| 1位 | 該当者なし | |
| 2位 (神戸市長賞) |
細川 真以子 | 神戸女学院大学大学院音楽研究科 修了 |
| 3位 | 鈴木 萌子 | 情報なし |
アマチュアの部
| 賞 | 氏名 | 学校名 |
|---|---|---|
| 1位 (芸術賞鎌倉パークホテル賞) |
魚田 愛音 | 山梨大学 1年 |
| 2位 (名古屋市教育委員会賞) |
安田 梨乃 | 鈴鹿工業高等専門学校 卒業 |
| 2位 (神戸市教育長賞) |
宮内 梨緒 | 神戸大学 1年 |
| 3位 | 山口 裕子 | 津田塾大学国際関係学科 卒業 |
その他の結果はこちら
弦楽器部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
選抜オーケストラ共演者
| 部門 | 氏名 | 楽器 | 所属 |
|---|---|---|---|
| 大学 | 中村 僚太 | ヴァイオリン | 東京藝術大学 2年 |
| 大学 | 立野 華凛 | ヴァイオリン | 東京芸術大学 3年 |
| 一般A | 竹内 菜々野 | ヴァイオリン | 情報なし |
選抜ジュニアオーケストラ共演者
| 部門 | 氏名 | 楽器 | 所属 |
|---|---|---|---|
| 小低 | 植田 りの | ヴァイオリン | 世田谷区立烏山小学校 3年 |
| 小高 | 栗原 澄 | ヴァイオリン | みよし市立黒笹小学校 5年 |
| 中学 | 前田 早紀 | ヴァイオリン | 川崎市立宮崎中学校 2年 |
| 高校 | 立野 心瑚 | ヴァイオリン | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高校 1年 |
未就学児の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 | 学校名 |
|---|---|---|---|
| 1位 (伊藤楽器賞) |
Wang Amy | チェロ | Waseda International Christian School |
小学生低学年の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
1位 (鎌倉市教育委員会賞) |
植田 りの | ヴァイオリン | 世田谷区立烏山小学校 3年 |
1位 (鎌倉市教育委員会賞) |
内田 彩稀 | ヴァイオリン | 白百合学園小学校 3年 |
| 2位 | 桜井 ゆうか | ヴァイオリン | – | 2位 | 遠藤 陽太 | ヴァイオリン | – |
|
3位 (神戸市教育長賞) |
岸上 奏太 | ヴァイオリン | 福知山市立昭和小学校 3年 |
小学生高学年の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
1位 (準グランプリ) (名古屋市教育委員会賞) |
栗原 澄 | ヴァイオリン | みよし市立黒笹小学校 5年 | 2位 | 宮原 海織 | ヴァイオリン | 日野市立旭が丘小学校 5年 |
| 3位 | 齊藤 れい | ヴァイオリン | 横浜市立間門小学校 6年 | 3位 | 藤野 優美子 | ヴァイオリン | 桐朋小学校 6年 |
| 3位 | 麻野 由珠夏 | ヴァイオリン | 新宿区立落合第六小学校 6年 |
中学生の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
1位 (名古屋市教育委員会賞) |
近藤 瑠伊 | ヴァイオリン | 東海中学 1年 |
1位 (神奈川県教育委員会教育長賞) |
前田 早紀 | ヴァイオリン | 川崎市立宮崎中学校 2年 |
| 2位 | 梶 寛太 | ヴァイオリン | 足立区立第十二中学校 2年 | 3位 | 伊藤 華帆 | ヴァイオリン | 桜蔭中学校 3年 |
高校生の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
1位 (神奈川県教育委員会教育長賞) |
立野 心湖 | ヴァイオリン | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校 1年 |
|
2位 (横浜市長賞) |
川畑 紗也 | ヴァイオリン | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校 2年 |
| 2位 | 市村 梨理 | ヴァイオリン | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校 3年 |
| 3位 | 千葉 真璃花 | ヴァイオリン | 桐朋女子高等学校音楽科 2年 |
|
3位 (千葉県教育委員会教育長賞) |
高田 桜佑 | ヴァイオリン | 東京音楽大学付属高等学校 3年 |
| 3位 | 山根 由大 | ヴァイオリン | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校 3年 |
大学生の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 | 学校名 |
|---|---|---|---|
| 1位 (千葉県知事賞) |
中村 僚太 | ヴァイオリン | 東京藝術大学 2年 | 1位 (読売新聞社賞) |
立野 華凛 | ヴァイオリン | 東京芸術大学 3年 |
| 2位 | 尾見 竜志 | ヴィオラ | 東京藝術大学 音楽学部 器楽科 1年 | 2位 | 松本 渓祐 | コントラバス | - |
| 2位 (神戸市長賞) |
吉田 紫花 | ヴァイオリン | 東京藝術大学 4年 | 3位 | 清原 百合乃 | ヴァイオリン | 東京藝術大学 3年 |
| 3位 | 山崎 祥恩 | ヴァイオリン | 東京藝術大学 3年 | 3位 | 東 佳菜子 | ヴァイオリン | 東京藝術大学 3年 |
一般Aの部
| 賞 | 氏名 | 楽器 | 学校名 |
|---|---|---|---|
|
1位 (文部科学大臣賞) (毎日新聞社賞) (鎌倉パークホテル賞) |
竹内 菜々野 | ヴァイオリン | – | 2位 | 秋元 源希 | ヴァイオリン | 東京大学 大学院 2年 |
| 3位 | 後藤 慧太郎 | ヴァイオリン | 千葉大学 6年 |
一般Bの部
| 賞 | 氏名 | 楽器 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 3位 | 中森 崇人 | ヴァイオリン | 同志社大学 卒業 |
アマチュアの部
| 賞 | 氏名 | 楽器 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 鵜川 夏悠 | ヴァイオリン | 法政大学 2年 | 3位 | 平井 真悟 | ヴァイオリン | 早稲田大学大学院 修了 |
その他の結果についてはこちら
声楽部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
選抜オーケストラ共演者
| 部門 | 氏名 | 楽器 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 一般A | 谷口 晴菜 | ソプラノ | 大阪芸術大学大学院 2年 | 一般A | 宮川 優子 | ソプラノ | 東京藝術大学大学院音楽研究科 声楽専攻 修了 |
選抜ジュニアオーケストラ共演者
| 部門 | 氏名 | 楽器 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 高校 | 坂田 來蘭々 | ソプラノ | 茨城県立水戸第三高等学校 3年 |
高校生の部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
1位 (横浜市長賞) (芸術賞) |
坂田 来蘭々 | ソプラノ | 茨城県立水戸第三高等学校 3年 |
2位 (ハンナ賞) |
山岸 洸貴 | テノール | 新潟県立高田高等学校 2年 |
|
2位 (神戸市教育長賞) |
谷岡 杏春 | ソプラノ | 東京音楽大学付属高等学校 3年 |
大学生の部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
3位 (芸術賞) |
山川 信也 | テノール | 東邦音楽大学 1年 |
一般Aの部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
2位 (神戸市長賞) |
谷口 晴菜 | ソプラノ | 大阪芸術大学大学院 2年 |
2位 (毎日新聞社賞) |
宮川 優子 | ソプラノ | 東京藝術大学大学院音楽研究科 声楽専攻 修了 |
一般Bの部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
1位 (愛知県知事賞) |
山本 治樹 | テノール | 名古屋大学大学院 修了 |
3位 (芸術賞) |
馬場 明成 | テノール | – |
アマチュアの部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 3位 | 奥井 八洲子 | ソプラノ | 東京経済大学 卒業 |
伴奏者賞
| 氏名 | 所属/経歴 |
|---|---|
| 尾崎 風磨 | ピアニスト。東京音楽大学声楽伴奏助手。日本歌曲振興波及会会員。 | 安田 絢光 | 愛知県立芸術大学 |
| 兒玉 千沙子 | 大阪芸術大学 | 古野 七央佳 | 桐朋学園大学大学院修了 |
その他の結果についてはこちら
木管楽器部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
選抜オーケストラ共演者
| 部門 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 大学生 | 吉川 勝秀 | フルート | 東京音楽大学 3年 |
選抜ジュニアオーケストラ共演者
| 部門 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 高校生 | 森 水優 | フルート | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校 1年 | 高校生 | 濱田 紗瑛 | フルート | 愛知県立明和高等学校 3年 |
中学生以下の部
こちらからご確認ください(3位以内該当者なし)
高校生の部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
1位 (愛知県教育委員会賞) |
濱田 紗瑛 | フルート | 愛知県立明和高等学校 3年 | 2位 | 森 水優 | フルート | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校 1年 |
| 2位 | 佐伯 茉莉 | フルート | 東京音楽大学附属高等学校 3年 | 3位 | 守谷 日菜乃 | クラリネット | 東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校 3年 |
| 3位 | 齋藤 優菜 | フルート | – |
大学生の部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
1位 (毎日新聞社賞) |
吉川 勝秀 | フルート | 東京音楽大学 3年 |
2位 (千葉県教育委員会教育長賞) |
片岡 紗椰 | フルート | 東京音楽大学 3年 |
| 3位 | 小栗 楓さやか | クラリネット | 大阪教育大学 3年 |
一般Aの部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
|
2位 (神戸市教育長賞) |
中山 愛実 | フルート | 京都市立芸術大学大学院修士課程 1年 |
2位 (神戸市長賞) |
加藤 大智 | クラリネット | 龍谷大学 卒業 |
| 3位 | 澤口 好寿 | フルート | 東京藝術大学 別科 2年 | 3位 | 森田 武 | クラリネット | 武蔵野音楽大学 |
一般Bの部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 3位 | 道下 千愛 | フルート | ロストック音楽演劇大学 卒業 |
アマチュアの部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 平林 航太朗 | フルート | 静岡大学 4年 | 3位 | 山嵜 詩織 | フルート | – |
伴奏者賞
| 氏名 | 所属 |
|---|---|
| 成田 有花 | – | 蒲生 祥子 | 東京藝術大学 |
その他の結果についてはこちら
アンサンブル ピアノ部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
小学生低学年の部
| 賞 | 詳細 | 氏名 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 2位 | 連弾 |
浦吉 ひかり 浦吉 りぼ |
市川市立鬼高小学校 4年 市川市立鬼高小学校 2年 |
一般Aの部
| 賞 | 詳細 | 氏名 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 2位 | 2台ピアノ |
西川 真衣 小嶋 みのり |
– | 3位 | 連弾 |
和田 桃歌 穴水 佑輔 |
洗足学園音楽大学大学院 2年 洗足学園音楽大学大学院 2年 |
| 3位 | 連弾 |
松元 詩緒里 幸本 美由紀 |
– |
アンサンブル 弦楽器部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
大学生の部
| 賞 | 氏名 | 学校名/所属 |
|---|---|---|
| 3位 |
上里 すずな 上里 なごみ |
AS大学 |
アンサンブル 木管楽器部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
一般Aの部
| 賞 | 氏名 |
|---|---|
| 2位 |
磯 茉莉枝 川野 真奈 |
3位 |
青木 里緒 石橋 優安 |
プライマリー ピアノ部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
未就学児の部
| 賞 | 氏名 |
|---|---|
| 金賞 | 土井 あかり |
小学生低学年の部
| 賞 | 氏名 |
|---|---|
| 金賞 | 内藤 恵理 | 銀賞 | 酒井 啓瑚 |
| 銀賞 | 岡 治杜 | 銀賞 | 中村 莉子 |
| 銅賞 | 楊 柚佳 |
小学生高学年の部
| 賞 | 氏名 |
|---|---|
| 金賞 | 東海林 真央 | 銀賞 | 山下 紗弥 |
| 銀賞 | 山本 悠生 | 銀賞 | 清水 柚羽 |
中学生の部
| 賞 | 氏名 |
|---|---|
| 金賞 | 黒田 美幸 |
プライマリー 連弾部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
高校生の部
| 賞 | 氏名 |
|---|---|
| 金賞 |
石井 理子 昆 あか李 |
プライマリー 弦楽器部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
未就学児の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 |
|---|---|---|
| 金賞 | 本條 詩乃 | ヴァイオリン |
小学生低学年の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 | 学校名/所属 |
|---|---|---|---|
| 金賞 | 田上 湊 | チェロ | 横浜市立希望ケ丘小学校 2年 | 銅賞 | 福村 郁乃 | チェロ | 聖ヨゼフ学園小学校 3年 |
小学生高学年の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 |
|---|---|---|
| 金賞 | 武居 理緒 | ヴァイオリン |
中学生の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 |
|---|---|---|
| 金賞 | 稲木 大和 | コントラバス | 銀賞 | 鶴巻 遥 | ヴァイオリン |
高校生の部
| 賞 | 氏名 | 楽器 |
|---|---|---|
| 金賞 | 大須賀 絢音 | ヴァイオリン |
アマチュアの部
| 賞 | 氏名 | 楽器 |
|---|---|---|
| 金賞 | 八木 美月 | ヴァイオリン |
プライマリー 木管楽器部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
アマチュアの部
こちらからご確認ください
プライマリー 声楽部門|第27回日本演奏家コンクール 2025 本選結果
アマチュアの部
| 賞 | 氏名 | 楽器/声部 |
|---|---|---|
| 銅賞 | 鈴木 綾子 | ソプラノ |



