ピアノ
-
CMCピアノコンクール2023(第47回)本選結果まとめ
愛知県豊橋市で毎年開催される、幼児から大人まであらゆる世代のピアノ愛好家が集まりテクニックを競い合う大会「CMCピアノコンクール」。年々レベルが上がっていることもあり、音楽界で注目を集めるようになりました。本記事では第47回CMCピアノコンクー... -
PIARAピアノコンクール2023(第27回)ファイナル結果まとめ
『日本ピアノグレード認定協会(Piano Ranking Association)』の頭文字から名付けられた「PIARA(ピアラ)ピアノコンクール」。全国各地予選・地区大会を経て、浜松市で全国大会が毎年開かれています。本記事では7月29日~31日にかけて行われた「第27回PI... -
北海道ショパン学生ピアノコンクール 2024年(第23回)
北海道ショパン学生ピアノコンクールは、北海道新聞社・日本ショパン協会北海道支部が主催するクラシック音楽のピアノコンクール。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ 対象年齢 6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳〜22歳(大学・専門・一般)、23歳〜30歳、31歳〜40歳、41歳〜 開催地域 北海道 その他 -
ヤマハジュニアピアノコンクール 2024年(第9回)
ヤマハジュニアピアノコンクールは、満15歳以下のピアノ学習者の学習と研鑽、および若きピアニスト育成の場として2016年に創設されたコンクール。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ 対象年齢 6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳〜22歳(大学・専門・一般) 開催地域 全国 その他 -
『全国こどもピアノコンクール 2024』初開催!!
2024年1月15日からエントリー受付開始 発表会よりも、ワンランク上のステージへ。はじめてコンクールに参加する方も、全国規模のコンクールに挑戦したい方も、集中力と技術を身につけ、充実した学習経験を養う機会として活用できる。 一般社団法人 日本... -
デザインK音楽コンクール2023(第12回)本選結果まとめ
一般社団法人K国際コンクールが主催する「K音楽コンクール」のうちの一つ「デザインK音楽コンクール」。予選・本選共に動画審査とホール審査のどちらかを選択することができ、K音楽コンクールのなかでは珍しく演奏後の審査員コメントがありません。本記事... -
フレッシュ横浜音楽コンクール2023(第17回)本選結果まとめ
2007年創設の「フレッシュ横浜音楽コンクール」はテクニックに偏った演奏ではなく、音楽への情熱、楽曲への深い理解、そして個性豊かな演奏を積極的に評価し、予選・本選の両方で審査員から講評を受けられるため、さまざまな目的を持って参加できる大会で... -
ピティナ・ピアノコンペティション 2024年大会
「ピティナ・ピアノコンペティション」は、一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会が主催しているピアノコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ 対象年齢 〜6歳(未就学児)、6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳〜22歳(大学・専門・一般)、23〜30歳、31歳〜40歳、41歳〜 開催地域 全国 その他 -
PTCピアノコンクール in 浜松2023(第52回) 結果まとめ
ピアノ学習者の生涯にわたる演奏力向上を目的とした「PTCピアノコンクール in 浜松」。未就学児から大人までの幅広い層が、ソロまたはデュオ(連弾)で参加でき、全員が本選から参加できることが特徴です。本記事では8月11日・12日に行われた「第52回 PTC... -
日本奏楽コンクール2023(第5回) 結果まとめ
審査部門が幅広く、これから本格的に音楽に取り組んでいきたい学習者から活動中の音楽家まで、年齢を問わず参加できる魅力的なコンクール「日本奏楽コンクール」。本記事では「第5回日本奏楽コンクール」の結果まとめをお伝えします。 日本奏楽コンクール...