アジア国際音楽コンクール
-
アジア国際音楽コンクール 2025(第21回)結果まとめ
アジア各国のいくつかの音楽大学の協力により、技術のみでなく音楽性や将来性などを尊重した審査を行い、音楽愛好者層の啓蒙のためのコンクールであることが主な開催趣... -
アジア国際音楽コンクール 2025(第21回)
参加費用 予選:5,000円
本選:10,000円~17,000円※部門により異なる審査方式 予選:映像審査
本選:会場審査日程 第1次募集期限
(国内から自由参加) :2025年7月1日 (火)
第2次募集期限
(海外などから若干):2025年7月16日 (水)
本選:2025年8月15日 (金)開催地域 東京都 その他 -
第29回アジア国際音楽コンクール2024 結果まとめ
アジア各国のいくつかの音楽大学の協力により、技術のみでなく音楽性や将来性などを尊重した審査を行い、音楽愛好者層の啓蒙のためのコンクールであることが主な開催趣... -
アジア国際音楽コンクール 2024(第20回)
「アジア国際音楽コンクール」は音楽文化促進団体 日本音楽審議会が主催の音楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ 対象年齢 6歳〜12歳(小学生)、12歳〜15歳(中学生)、15歳〜18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 東京都 その他
1