コンクール結果
-
第6回日仏文化協会フランスピアノコンクール 審査結果まとめ
日仏文化協会が主催する、フランス音楽に特化した「日仏文化協会フランスピアノコンクール」。プロフェッショナルの部のほか、成人一般の部や子どもの部も設けられてお... -
第60回新潟県音楽コンクール2025 結果まとめ
新潟県の地に根ざし、長年親しまれている「新潟県音楽コンクール」。地域の音楽シーンの活性化や才能の発掘に寄与し、参加資格は新潟県在住もしくは居住したことのある... -
ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール2025 結果と演奏動画紹介
本記事ではヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール2025について、予選からステージファイナルまでの結果と演奏動画をご紹介します。 ヴァン・クライバーン国際ピアノ... -
第40回宝塚国際室内合唱コンクール2025 審査結果まとめ
1958年に創設され、少人数による室内合唱の普及と国際交流を目的に兵庫県宝塚市で開催される「宝塚国際室内合唱コンクール」。2025年で第40回を迎え、今回も国境を越え... -
第44回飯塚新人音楽コンクール2025 本選結果まとめ
福岡県飯塚市を拠点に、若手音楽家の登竜門として知られる「飯塚新人音楽コンクール」。クラシック音楽の振興と次世代の才能育成を目的に、ピアノ・声楽の2部門で毎年開... -
第8回六本木国際ピアノコンクール2025 結果まとめ
「六本木国際ピアノコンクール」は一般社団法人K国際コンクールが主催する『K音楽コンクール』のうちの一つです。K音楽コンクールは、日本はもとより海外からの参加を求... -
名張ピアノコンクール 2025年(第49回)結果まとめ
自然豊かな三重県名張市で開催される「名張ピアノコンクール」は、地域文化の向上を目的に名張文化協会が主催する歴史あるコンクールです。地元演奏家の指針として長年... -
第11回日本国際合唱作曲コンクール 2025 最終結果
合唱に特化した作曲コンクールとして国際的な注目を集める「日本国際合唱作曲コンクール」は、新たな合唱レパートリー創出を目的に2015年から毎年開催されています。国... -
第42回ソレイユ声楽コンクール2025 結果まとめ
若手の優秀な声楽家を発掘するコンクールとして、長い歴史と伝統を誇る「ソレイユ声楽コンクール」。本記事では7月5日に本選が行われた「第42回ソレイユ声楽コンクール2... -
第37回津軽三味線全日本金木大会2025 結果まとめ
「人真似でない自分の三味線を演奏すること」を目指し平成元年から開催されている三味線のコンクール、津軽三味線全日本金木大会。発祥の地である青森県五所川原市金木...