ニュース
-
シベリウス国際ヴァイオリンコンクール2025開幕 日本人8名出場
2025年5月18日~29日、フィンランド・ヘルシンキで開幕する第13回シベリウス国際ヴァイオリンコンクール。荒井里桜、本田莉愛ら日本人8名が激戦を繰り広げる3ラウンド制プログラムや国際審査員、ライブ配信情報を速報で解説。 -
沖縄出身の里実咲、国際ファゴット大会で3位 独創的な映像作品で世界に挑戦
2025年5月24日、ウィーン楽友協会大ホールで開かれた第17回ウィーン国際ベートーヴェンピアノコンクール決勝で米国のデレク・ハートマンが優勝。シュタルク&ネーバウアーが同率2位、リ・ティエンヨウがディヒラー賞を受賞。日本勢は石田成香と真下航がセミファイナル進出。 -
第19回ショパン国際ピアノコンクール本大会出場者、日本から13名含む85名が決定
2025年10月開催の第19回ショパン国際ピアノコンクール本大会出場者85名が発表。642名の応募から予備予選を経て選出され、日本から13名を含む20カ国の実力者が集結。 -
エリザベート王妃国際音楽コンクールセミファイナリスト発表-日本勢6名通過
日本勢6名が全員通過、注目のセミファイナル進出者発表 ベルギーのブリュッセルで開催中のエリザベート王妃国際音楽コンクール・ピアノ部門は、6日間にわたる第1次予選... -
第17回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール出場者発表 日本人2名が本戦へ
2025年5月21日開幕の第17回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール本戦出場30名を公式発表。応募340名から選抜された精鋭の顔ぶれと、日本から選出された重森光太郎&山﨑亮汰の2名を紹介 -
第13回「調布国際音楽祭2025」開催決定!
調布市は11日、国内外での活躍が目覚ましい指揮者・鈴木優人(まさと)がエグゼクティブ・プロデューサーを、日本人として初めて『バッハ・メダル』をライプツィヒ市から... -
【岡山大学】「おかやま国際和楽器学生フェスティバル」を開催しました
2024(令和6)年 8月 31日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)学術研究院教育学域の... -
第12回浜松国際ピアノコンクール クラウドファンディングの実施について
公益財団法人浜松市文化振興財団は8月15日、2024年11月に開催する「第12回浜松国際ピアノコンクール」に向け、資金調達のクラウドファンディングプロジェクトをCAMPFIRE... -
ピティナ特級 ファイナリスト決定!
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会は19日、主催するピティナ・ピアノコンペティション「特級」のファイナリストが決定した、と発表した。 ピティナ特級とは ピティナ... -
ピティナ特級 8/21特級ファイナル同日に「寄付者の集い」初開催!
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)は、特級クラウドファンディングにご支援いただいた皆様への感謝の意を表し、8月21日の特級ファイナル前に「寄付者の...