声楽
-
第12回 さかい九頭竜音楽コンクール 2025
参加費用 中学生以下 4,000円 高校生 5,000円 一般 6,000円 審査方式 公開審査 日程 ピアノ部門:2025年10月4日(土) 管楽器部門/声楽部門:2025年10月5日(日) 開催地域 福井県 その他 -
北海道毎日学生音楽コンクール 2025年
参加費用 13,000〜16,000円 審査方式 会場審査 日程 予選:2025年 9月14日(日)・9月15日(月) 本選:2025年 10月13日(月祝)・26日(日) 開催地域 北海道 その他 バイオリン部門一般コース高校の部、大学・一般の部、学コン課題曲コース高校の部は道外在住者の「ふるさと参加」を認める。 -
福井県音楽コンクール 2025年(第76回)
参加費用 予選参加料:7,000円 本選参加料:10,000円 審査方式 会場審査 日程 予選:2025年8月23日 (土)・24日(日) 本選:2025年10月18日 (土)・19日(日) 開催地域 福井県 その他 予選通過者以外の中から特に優秀と認めた者については奨励賞を授与 -
第1回 おとなのための童謡・唱歌コンクール
「おとなのための童謡・唱歌コンクール」は、三世代童謡協会が主催する童謡・唱歌のコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 声楽、アンサンブル・団体、合唱 対象年齢 18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 神奈川県 その他 -
高校生のための歌曲コンクール2025 (第26回)
「高校生のための歌曲コンクール」は、東昭和音楽大学が主催する“ 歌が好きな高校生が全国から参加する声楽コンクール”です。カテゴリ コンクール 楽器 声楽 対象年齢 12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生) 開催地域 岡山県、愛知県、福岡県、宮城県、神奈川県 その他 -
第61回日伊声楽コンコルソ2025
「日伊声楽コンコルソ」は、次世代の日本オペラ界を担う人材発掘を目指して行なわれる、国内有数の声楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 声楽 対象年齢 15歳~18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 東京都、兵庫県 その他 -
第37回ハイメスコンクール
「ハイメスコンクール」は、北海道における音楽文化の一層の充実と、音楽分野の国際交流を推進することを目的としたコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 声楽 対象年齢 15歳~18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳 開催地域 北海道 その他 -
カワイうたのコンクール 2025年(第58回)
「カワイうたのコンクール」は、未就学児から中学3年生までを対象とした「うた」のコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 声楽 対象年齢 ~6歳(未就学児)、6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生) 開催地域 全国 その他 -
第10回記念 日光国際音楽祭声楽コンクール
「日光国際音楽祭声楽コンクール」は、国指定重要文化財〈日光金谷ホテル〉にて開催される国際声楽コンクール。カテゴリ コンクール 楽器 声楽 対象年齢 ~6歳(未就学児)、6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 栃木県 その他 -
モントリオール国際音楽コンクール 2025年
「モントリオール国際音楽コンクール (CMIM) 」は、カナダで開催される音楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 声楽 対象年齢 18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳 開催地域 海外 その他
12