編集部

-
第35回グレンツェンピアノコンクール 2025
参加費用 予選ホール:10,000円 動画予選:9,500円 本選東京:13,500円 本選福岡:12,500円 審査方式 公開審査 動画審査 日程 予選:2025年7月24日〜2026年1月12日※各地で随時実施 本選東京:2026年3月30日、4月2日、4月3日 本選福岡:2026年4月5日、4月6日 開催地域 石川県、神奈川県、東京都、大阪府、広島県、香川県、熊本県、鹿児島県、福岡県、埼玉県、北海道 その他 -
第29回PIARA国際ピアノコンクール2025 ファイナル結果まとめ
『日本ピアノグレード認定協会(Piano Ranking Association)』の頭文字から名付けられた「PIARA(ピアラ)ピアノコンクール」。全国各地予選・地区大会を経て、浜松市... -
第61回日伊声楽コンコルソ2025 本選結果
『イタリア・オペラの歌曲のみが課題曲』という極めて珍しいコンクール「日伊声楽コンコルソ」。本記事では7月24 日に行われた「第61回日伊声楽コンコルソ2025」本選結... -
第10回ソナタコンクール 2025
参加費用 ※部門により異なる
※ピティナ会員・指導者割引あり
【予選参加料】10,500円~16,000円
【本選参加料】13,500円~33,000円審査方式 公開審査、動画審査 日程 動画審査応募期間:2025年6月2日 (月)~2025年10月13日 (月祝)
予選:2025年10月26日 (日)~2025年11月2日 (日)
本選:2025年12月27日 (土)、12月28日(日)開催地域 大阪、名古屋、東京 その他 -
第49回CMCピアノコンクール2025 本選結果まとめ
愛知県豊橋市で毎年開催される幼児から大人まで、あらゆる世代のピアノ愛好家が集まりテクニックを競い合う大会「CMCピアノコンクール」。年々レベルが上がっていること... -
【全国高校ギタマンコンクール】浜松市立高校マンドリン部が文部科学大臣賞
令和7年7月26日・27日の両日、大阪府吹田市文化会館メイシアターで開催された「第55回全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール」において、浜松市立高校マンドリ... -
第9回仙台国際音楽コンクール【ピアノ部門】第1位 エリザヴェータ・ウクラインスカヤさんにインタビュー!
2025年6月14日(土)~28日(土)に日立システムズホール仙台で行われた「第9回仙台国際音楽コンクール【ピアノ部門】」において第1位を受賞されたエリザヴェータ・ウク... -
第26回高校生のための歌曲コンクール 本選結果まとめ
昭和音楽大学が主催する「高校生のための歌曲コンクール」は“ 歌が好きな高校生が全国から参加する”コンクールです。成長途中である時期の声に過重な負担をかけないよう... -
【9月公開】映画「ピアノフォルテ」で知るショパンコンクール舞台の裏側
世界最高峰のピアノコンクールとして知られるショパン国際ピアノコンクールが、今年2025年10月3日から20日まで(オープニングは10月2日)、ポーランドの首都ワルシャワ... -
第6回日仏文化協会フランスピアノコンクール 審査結果まとめ
日仏文化協会が主催する、フランス音楽に特化した「日仏文化協会フランスピアノコンクール」。プロフェッショナルの部のほか、成人一般の部や子どもの部も設けられてお...