編集部

-
第19回フレッシュ横浜音楽コンクール2025 本選結果まとめ
2007年創設の「フレッシュ横浜音楽コンクール」はテクニックに偏った演奏ではなく、音楽への情熱、楽曲への深い理解、そして個性豊かな演奏を積極的に評価し、予選・本... -
第5回Shigeru Kawai 国際ピアノコンクール 結果まとめ
2017年に株式会社河合楽器製作所の創立90周年を記念し、次世代を担うピアニストの発掘・育成や国際交流の推進などを目的として始まったShigeru Kawai 国際ピアノコンク... -
第10回ヤマハジュニアピアノコンクール2025 結果まとめ
長年音楽教育に力を注いできたヤマハが主催する「ヤマハジュニアピアノコンクール」。ヤマハが主催しているとあって年々注目度が高まっています。創設からちょうど10年... -
第27回日本ピアノコンクール
参加費用 事前登録:5,000円 選抜1次審査:10,000円 審査方式 音源審査、公開審査 日程 事前登録:2025年10月9日(木) 登録締切(必着)
本登録 :2025年10月17日(金) (必着)
1次審査(音源審査) :2025年10月(予定)
選抜1次審査:2025年11月29日(土)
練習日:2025年11月30日(日)
2次審査:2025年12月1日(月)・2日(火)
本選、授賞式、披露演奏会:2025年12月3日(水)・4日(木)・5日(金)開催地域 選抜1次審査、2次審査、本選会場:長野県 その他 -
NHK全国学校音楽コンクール 2025年(第92回)
-
速報!2025年全日本吹奏楽コンクール地区大会結果(代表校)
2025年度全日本吹奏楽コンクールの地区大会が、7月末から8月頭にかけて全国で開催されました。本記事では、支部大会へと駒を進めた全地区の代表校をご紹介します。 -
東京国際ピアノコンクール2025
参加費用 審査方式 日程 開催地域 全国 その他 -
ベーテン音楽コンクール 2025年(第19回)
参加費用 ※部門により異なる
【地区予選】9,000円~18,000円
【地区本選】12,000円~21,000円
【ファイナル】14,000円~23,000円審査方式 公開審査 動画審査(希望者) 日程 ※申し込み締切および審査日程は各地区・部門ごとに異なる。
【地区予選申し込み締切】
2025/05/15 (木)~2025年8月5日 (火)「動画審査締切:2025年8月20日 (水)」
【地区本選申し込み締切】
2025年8月6日 (水)~2025年10月8日 (水) 「動画審査締切:2025年10月29日 (水)」
【ファイナル(自由曲・バロック)申し込み締切】
2025年11月5日 (水)~2025年11月21日 (金) 「動画審査締切:2026年1月7日 (水)」
【地区予選】2025年6月7日 (土)~2025年9月20日 (土)
【地区本選】2025年9月13日 (土)~2025年11月29日 (土)
【ファイナル】2025年12月13日 (土)~2026年2月7日 (土)開催地域
【地区予選】全国13地区
北海道、長野県、東京都、神奈川県、滋賀県、愛知県、兵庫県、岡山県、広島県、福岡県、熊本県、鹿児島県、沖縄県
【地区本選】全国12地区
北海道、長野県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、兵庫県、滋賀県、大阪府、岡山県、広島県、福岡県
【ファイナル】全国5地区
東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、広島県
その他 -
第8回ルーマニア国際ジュニアコンクール 2025年 本選結果まとめ
ルーマニア国際音楽コンクールのジュニア版という位置づけで開催されている「ルーマニア国際ジュニアコンクール」。ピアノソロ、ピアノ連弾、弦楽器、管楽器、ギターの5... -
第25回 泉の森ジュニアチェロコンクール2025 本選結果まとめ
若手奏者の登竜門「泉の森ジュニアチェロコンクール」本記事では、5月4日に行われた「第25回泉の森ジュニアチェロコンクール2025」本選結果をお伝えします。 泉の森ジュ...