編集部

-
新潟県音楽コンクール 2025年(第60回)
「新潟県音楽コンクール」は、次世代の育成を目的とし新潟県、新潟市、長岡市、新潟日報社、BSN新潟放送が主催する音楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ、声楽、弦楽、管楽 対象年齢 ~6歳(未就学児)、6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 新潟県 その他 -
沖縄出身の里実咲、国際ファゴット大会で3位 独創的な映像作品で世界に挑戦
2025年5月24日、ウィーン楽友協会大ホールで開かれた第17回ウィーン国際ベートーヴェンピアノコンクール決勝で米国のデレク・ハートマンが優勝。シュタルク&ネーバウアーが同率2位、リ・ティエンヨウがディヒラー賞を受賞。日本勢は石田成香と真下航がセミファイナル進出。 -
第19回ショパン国際ピアノコンクール本大会出場者、日本から13名含む85名が決定
2025年10月開催の第19回ショパン国際ピアノコンクール本大会出場者85名が発表。642名の応募から予備予選を経て選出され、日本から13名を含む20カ国の実力者が集結。 -
エリザベート王妃国際音楽コンクールセミファイナリスト発表-日本勢6名通過
日本勢6名が全員通過、注目のセミファイナル進出者発表 ベルギーのブリュッセルで開催中のエリザベート王妃国際音楽コンクール・ピアノ部門は、6日間にわたる第1次予選... -
第1回 おとなのための童謡・唱歌コンクール
「おとなのための童謡・唱歌コンクール」は、三世代童謡協会が主催する童謡・唱歌のコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 声楽、アンサンブル・団体、合唱 対象年齢 18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 神奈川県 その他 -
【西関東】吹奏楽コンクール強豪中学校10選!【2025最新】
新潟・群馬・山梨・埼玉の西関東支部から、全国大会で輝く注目の中学校10校を厳選。2020~2024年の実績や自由曲・課題曲の特徴、名演動画付きで紹介する完全ガイド。 -
第17回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール出場者発表 日本人2名が本戦へ
2025年5月21日開幕の第17回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール本戦出場30名を公式発表。応募340名から選抜された精鋭の顔ぶれと、日本から選出された重森光太郎&山﨑亮汰の2名を紹介 -
【東関東】吹奏楽コンクール強豪中学校10選!【2025最新】
茨城・栃木・千葉・神奈川の東関東支部から、2025年全日本吹奏楽コンクールで注目の強豪中学校10校を厳選。近年の全国大会成績や選曲ポイント、迫力の名演動画で各校の魅力を徹底ガイド。 -
兵庫県学生ピアノコンクール2025(第35回)
「兵庫県学生ピアノコンクール」は、神戸新聞社、神戸新聞文化財団が主催するピアノコンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ 対象年齢 6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生) 開催地域 兵庫県 その他 -
第7回日本奏楽コンクール
「日本奏楽コンクール」は、平成三十年(2018年)に創設、以後毎年一回開催される音楽コンクールです。カテゴリ コンクール 楽器 ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴット、サックス、トランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォニアム、チューバ、声楽、アンサンブル、ハープ、ギター、アンサンブル・団体 対象年齢 ~6歳(未就学児)、6歳~12歳(小学生)、12歳~15歳(中学生)、15歳~18歳(高校生)、18歳~22歳(大学・専門・一般)、23歳~30歳、31歳~40歳、41歳~ 開催地域 東京都 その他