第9回Kフルートコンクール


「デザインKフルートコンクール」は一般社団法人K国際コンクールが主催する「K音楽コンクール」のうちの一つです。K音楽コンクールは、日本はもとより海外からの参加を求め、音楽文化の普及や芸術性の向上に寄与するコンクール。結果や成績のみを競うのではなく「音楽家としてのステップアップを目指す」のがコンセプトとなっています。
本コンクールは予選は動画審査、本選は動画審査とホール審査のどちらかを選択することができるため、遠方に住んでいる方でも気軽に参加可能です。
フルートソロ
年齢制限無し(小学生/中学生/高校生/大学生・一般)
●受賞者演奏会参加資格(受賞者演奏会にて賞状授与)
●グランプリコンクールへの参加権付与
平野正子(洗足学園音楽大学非常勤講師)
萩原貴子(日本大学芸術学部教授)
北川森央(聖徳大学音楽学部教授)
●申込フォームから応募
応募フォームや振込先等の詳細は公式サイトをご参照下さい。
http://k-concours.org/flute_09.html
●参加費
【予選】11,000円
【本選・動画審査】19,800円
【本選・ホール審査】19,800円
2025年12月2日(火)
2025年12月23日(火)
2026年1月18日(日)
会場:K東銀座コンサートホール(東京都)
本選会場:K東銀座コンサートホール(東京都)
●自由曲。時間内、複数曲可。自作は認めません。
●予選・本選共に10分以内
※演奏時間の延長可[延長費:1分/¥1,000+税¥100(税込み¥1,100)]
※予選と本選の曲目が重複してもかまいません。ただし、審査員が予選と本選の動画を比較する為、同一の動画提出はしないで下さい。
※録音された伴奏に演奏をのせても構いません。
※著作権の伴う曲目を演奏する際は、事前に申し出ること。