- 2024年12月2日締切
「プラハの春国際音楽コンクール(Prague Spring International Music Competition)」はジュネーブ国際音楽コンクール世界連盟に加盟するコンクールで、東ヨーロッパ中央部に位置するチェコ共和国で開催されます。参加できるのは30歳までの若手音楽家。毎年違う部門で開催されるのが特徴で、22025年はオーボエ部門とチェロ部門が開催されます。
部門
【2025年】
オーボエ部門
チェロ部門
(開催年によって異なる)
歴代入賞者
こちらからご確認ください。
表彰内容
● 1位…CZK 250,000
● 2位…CZK 150,000
● 3位…CZK 100,000
●主要賞を受賞しなかったファイナリストの一部には、1 級審査員特別賞が授与される場合がある(CZK 10,000)
●審査員特別賞は、決勝に進めなかった第 2 ラウンドの優秀な候補者に授与される場合がある。
賞の詳しい条件は、コンクールの公式サイトを参照ください。
※CZK(チェコ・コルナ)はチェコ共和国で利用される通貨
※さらに多くの賞品やコンサートの企画について現在交渉中とのこと
審査員
●オーボエ
ナンシー・アンブローズ・キング(アメリカ)
クララ・デント=ボガーニ(オーストリア)
ヨハネス・グロッソ(フランス)
カレフ・クルジュス(エストニア)
ヤン・ソウチェク -(チェコ共和)
ファビアン・トゥアン (フランス)
ヴィレム・ヴェヴェルカ (チェコ共和国)
●チェロ
ナタリー・クリン (イギリス)
マーク・コッペイ (フランス)
トマーシュ・ジャムニク(チェコ共和国)
ルドヴィート・カンタ(スロバキア)
ミハエル・カーニカ (チェコ共和国)
マリア・クリーゲル (ドイツ)
ラファエル・ウォールフィッシュ( イギリス)
応募資格
このコンペティションは、次のようなあらゆる国籍のアーティストを対象としています。
- a) 年齢制限を満たす – 30 歳 (1995年5月6日以降に生まれた者)
- b) プラハの春国際音楽コンクールの関連部門でまだ第 1 位を獲得していない
応募方法
公式サイトの応募フォームより申請。
応募締切 – 2024年12月2日
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
スケジュール
オーボエ
2025年5月6日 |
開会式、抽選会 |
Vzlet |
2025年5月7日・8日 |
第 1 ラウンド |
Vzlet |
2025年5月10日 |
第 2 ラウンド |
Academy of Performing Arts in Prague |
2025年5月13日 |
決勝戦、授賞式 |
Rudolfinum, Dvořák Hall |
※2025年5月9日フィードバック・セッション(ラウンドIIに進めなかった競技者対象)
チェロ
2025年5月7日 |
開会式、抽選会 |
Academy of Performing Arts in Prague |
2025年5月8日・9日 |
第 1 ラウンド |
Academy of Performing Arts in Prague |
2025年5月11日 |
第 2 ラウンド |
Academy of Performing Arts in Prague |
2025年5月14日 |
決勝戦、授賞式 |
Rudolfinum, Dvořák Hall |
※2025年5月10日フィードバック・セッション(ラウンドIIに進めなかった競技者対象)
開催地域・会場
チェコ共和国、プラハ
課題曲
【オーボエ】
予選 |
1. ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:オーボエ協奏曲 K. 314 – 第1楽章 2. ロベルト・シューマン:3つのロマンス 作品94~第1ロマンス |
ラウンド I (1曲は暗譜で演奏すること) |
1. ゲオルク・フィリップ・テレマン:12の幻想曲 TWV 40:2-13 幻想曲第9番(繰り返しあり) 2. ロベルト・シューマン:オーボエとピアノのためのアダージョとアレグロ Op. |
ラウンドⅡ |
1. ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト:オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370/368b(ゼムリンスキー四重奏団と共演 協力:ツェムリンスキー四重奏団) 2. 以下の曲から1曲 a. クレメント・スラヴィツキー オーボエとピアノのための組曲 b. アンドレ・ジョリヴェ オーボエとピアノのためのセレナード c. シャルル・ケクラン:オーボエとピアノのためのソナタ 作品58(第2楽章、第3楽章、第4楽章 IV) 3. ヤン・クルザーク IMCプラハのために委嘱された8分以内の独奏曲 |
決勝戦 |
協力:プラハ・フィルハーモニア、指揮:ロベルト・クルジーク 1. イリ・ジェムロ オーボエ協奏曲 2. 以下の協奏曲から1曲 a. ボフスラフ・マルティヌー オーボエと小オーケストラのための協奏曲 H 353 b. ベルント・アロイス・ツィンマーマン:オーボエと小オーケストラのための協奏曲 |
●ピアノ伴奏
公式ピアノ伴奏者は、申込書にて申請すれば無料で手配する。
伴奏者の同伴は自由。
【チェロ】
予選 |
1. ヨーゼフ・ハイドン 協奏曲 ハ長調 Hob.VIIb:1(第1楽章 カデンツァなし) 2. ダヴィッド・ポッパー エルフェンタンツ 作品39 |
ラウンド I (暗譜のこと) |
1. ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 以下のソナタから第1楽章 a. イ長調 作品69 b. ハ長調 作品102 第1楽章 c. ニ長調 作品102 2. アントニン・ドヴォルザーク ロンド ト短調 作品94 3. カルロ・アルフレード・ピアッティ:12のカプリス 作品25~カプリス1曲を除く |
ラウンドⅡ (楽譜または暗譜で演奏する。) |
1. 以下のソナタから第1楽章 a. a. ヨハネス・ブラームス ソナタ ヘ長調 作品99 b. フランツ・シューベルト:ソナタ・アルペジオーネ c. フライデリク・ショパン ソナタ ト短調 作品65 2. 以下の曲から1曲 a. ミェチスワフ・ヴァインベルク 無伴奏チェロ・ソナタ 作品72(第2楽章と第3楽章) b. クシシュトフ・ペンデレツキ:チェロ独奏のためのディヴェルティメント(1994年) c. ギョルジー・リゲッティ 無伴奏チェロ・ソナタ d. エリオット・カーター:無伴奏チェロのためのフィグメント 3. 20世紀のソナタ全曲 a. ボフスラフ・マルティヌー ソナタ第2番 H 286 b. セルゲイ・プロコフィエフ:ソナタ ハ長調 作品119 c. フランシス・プーランク ソナタ FP 143 d. ミロスラフ・カベラーチ ソナタ 作品9(ベーレンライター・プラハ) 4. パヴェル・ゼメク=ノヴァーク: IMCのために委嘱された8分以内の独奏曲 |
決勝戦 (暗譜) |
イリ・ハラント指揮プラハ交響楽団の協力により行われる。 1. ヨハン・ゼバスティアン・バッハ:「スーツ」よりプレリュディウム、サラバンド、ジーグ a. 変ホ長調 BWV 1010 9 b. ニ長調 BWV 1012 2. アントニン・ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104 |
●ピアノ伴奏
公式ピアノ伴奏者は、申込書にて申請すれば無料で手配する。
伴奏者の同伴は自由。
補足事項
詳細は公式サイトをご覧ください。
主催
コンペティション事務局
電話: +420 257 313 033
電子メール: Competition@festival.cz