- 2024年1月26日締切
1989年に始まった「ハイメスコンクール」は、北海道における音楽文化の一層の充実と、音楽分野の国際交流を推進することを目的としたコンクール。ハイメス(北海道国際音楽交流協会)の設立趣旨に基づいて北海道ゆかりの若い音楽家の海外研修を支援しており、最優秀賞者には海外研修を支援するための50万円が贈呈されます。
受賞者の発表はコンクール終了後に会場で行われ、各審査委員から参加者それぞれへの講評が後日送付されます。なお、2024年には管・弦・打楽器部門、2025年には声楽部門、2026年にはピアノ部門が開催される予定です。
部門
●打楽器
●弦楽器
●木管楽器
●金管楽器
表彰内容
●4種目(打楽器、弦楽器、木管楽器、金管楽器)から優秀賞をそれぞれ1名選出し、その中から最優秀賞を1名選出する。ただし、審査により該当者なしの場合もあり。最優秀賞と優秀賞の重複受賞はなし。
●最優秀賞者には、海外研修を支援するための50万円を贈呈し、副賞として(株)宝石の玉屋様提供の“純金ウィーン金貨 ハーモニー” が贈られる。(最優秀賞者の賞金は、海外研修計画が具体化した段階で贈呈)
●優秀賞者には10万円を贈呈
審査員
委員長 澤 和樹 (ヴァイオリン・前東京藝術大学学長)
委 員 新井 まどか(フルート・前札幌大谷大学非常勤講師)
委 員 大隅 雅人 (トランペット・札幌大谷大学教授)
委 員 笠井 尚貴 (打楽器・札幌大谷大学非常勤講師)
委 員 河野 泰幸 (クラリネット・札幌大谷大学准教授)
委 員 真貝 裕司 (打楽器・元札幌交響楽団首席奏者)
委 員 文屋 治実 (チェロ・元札幌交響楽団副首席奏者)
委 員 渡郶 謙一 (ユーフォニアム・北海道教育大学岩見沢校准教授)
(敬称略・五十音順)
応募資格
下記の条件をすべて満たす場合のみ応募可
●1993年1月1日から2006年12月31日の間に出生した方。
●北海道で出生、あるいは学校教育を受けた方、あるいは北海道で音楽活動の経験を有すると認められる方。
●第1位入賞の場合、コンクール実施後、原則として2年以内に海外の音楽教育機関(大学等、海外セミナー等)で1ヶ月以上の研修が可能な方。
応募方法
公式サイトの参加申込フォームより申し込み。
または公式サイトに掲載の参加申込書をダウンロードし事務局まで郵送。
参加料
20,000円(ハイメスアーテイスト会員は15,000円)
参加料は参加決定後(2024.1/30以降)に支払い方法について案内。
なお、参加料は原則として返還しない。
申込期間
2024年1月12日(金)~1月26日(金) 必着
※上記期間外の申し込みは不可
※定員35名になり次第募集を締切
スケジュール
申込期間:2024年1月12日(金)~1月26日(金) 必着
審査:2024年3月14日(木)午前11時開始予定(公開/入場料無料)
※開始時間は変更になる場合があります。
開催地域・会場
北広島市芸術文化ホール(花ホール)
北海道北広島市中央6丁目 TEL:011-372-7667
(JR千歳線 北広島駅前 徒歩1分)
課題曲
●曲目は自由(ただし、すでに出版されている作品に限る)
●演奏時間は 15 分以内(厳守)とし、その時間内であれば2曲以上でも演奏可
●演奏は暗譜とする
●参加者多数の場合は演奏時間を短縮することがある
●事前に楽譜の提出を求めることがある(コピー譜可)
補足事項
●最優秀賞者は留学期間中と帰国後に各1通の報告書、留学修了証を事務局に提出すること。また、留学報告書は帰国後に公式サイトにて公開される。また、ハイメス主催コンサートへ出演する機会が設けられる。
●打楽器・大型楽器に関しては参加者自身で楽器を持参すること。搬入出・セッティング等のサポート人員はすべて自身で手配すること。
●憂慮すべき事態が発生した場合、開催を中止する場合がある。
主催
NPO 法人北海道国際音楽交流協会(ハイメス)
〒060-0001 札幌市中央区北1条西3丁目 札幌MNビル6階SIS内
TEL:011-232-7592(月~金曜日 10時~16時 木曜のみ10時~13時)
コメント※管理者承認後に公開されます