ブルグミュラーコンクール2025 中国前期ファイナル結果発表

ブルグミュラーコンクール2025中国前期

2025年11月22日(土)・23日(日)の2日間、「ブルグミュラーコンクール2025 中国前期ファイナル」が広島市東区民文化センターホールで開催された。幼児から大人まで全10部門で熱戦が繰り広げられ、金賞30名を含む多数の受賞者が決定した。

中国地方の精鋭が集結

「何歳からでも挑戦できる」ピアノコンクールとして知られる同コンクールは、日頃のレッスンで使用するブルグミュラーの作品を中心に学ぶことを特徴としている。

中国前期ファイナルには、広島1、広島2、三次、山口など、中国地方各地の地区大会を勝ち抜いた出場者が集結した。2日間にわたり、幅広い年齢層の参加者が日頃の練習成果を披露した。

金賞受賞者一覧

審査は幼児から大人までの全10部門で実施され、各部門で金賞、銀賞、銅賞、奨励賞の4つの賞が設定されている。最も金賞受賞者が多かったのは、小学3・4年A部門の7名であった。

部門

金賞受賞者数

受賞者名(代表地区名)

奨励賞受賞ライン

小学3・4年A

7名

松澤咲奈(三次)、世良咲希歩(三次)、吉村奈々花(山口)、藤川千陽(広島1)、松谷幸(広島2)、細川紗那(三次)、原蒼旺(広島1)

8.64点

小学1・2年A

5名

土瀬戸眞凜(広島1)、野村應介(広島2)、森田栞帆(三次)、梅原匠李(山口)、宮原瑛澄(山口)

8.72点

小学5・6年A

5名

向井菜夏(三次)、石川颯大(広島1)、三上芽衣咲(広島1)、北村悠真(広島2)、西川芽衣(広島1)

幼児

3名

横山由希(広島1)、林紀穂(広島2)、佐藤圭祐(広島2)

8.82点

中学

3名

坂本遥(山口)、品川夏希(三次)、山﨑史絵里(山口)

小学1・2年B

2名

福田豊人(広島1)、重田愛梨(広島2)

8.84点

小学3・4年B

2名

宇吹桔子(広島1)、笹野日向(三次)

8.90点

小学5・6年B

1名

近藤滉士(山口)

9.02点(最高)

高校

1名

青木太一(三次)

8.62点(最低)

大人

1名

永田遥(広島1)

8.94点

合計

30名

各部門の状況

  • 小学1・2年A部門では、金賞5名に対し銀賞も5名が受賞しており、高いレベルの競争が繰り広げられた。
  • 幼児部門の3名は、最年少部門ながら審査員から高い評価を得ている。
  • 奨励賞受賞ライン奨励賞の受賞ラインは部門によって異なり、小学5・6年B部門の9.02点が最も高く、高校部門の8.62点が最も低い基準となった。

同コンクールの次回大会として、11月29日(土)、11月30日(日)には中国後期ファイナルが広島市東区民文化センターホールで開催される予定だ。