ヘレン・ケラー記念音楽コンクール 第75回 2025年


幼少期に視覚と聴覚を失うという三重苦を克服し、教育家・社会福祉活動家として世界的に活躍したヘレン・ケラー。その名を冠した「ヘレン・ケラー記念音楽コンクール」は、1949年に全国盲学生音楽コンクールとして始まりました。
その後普通校で学ぶ弱視児まで参加枠を変更し、現在は「ヘレン・ケラー記念音楽コンクール」として毎年開催されています。
2009年にヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで優勝した辻井伸行さんも、このコンクールの出身者です。
【器楽部門】
・ピアノ1部(小学3年生以下)
・ピアノ2部(小学4年生以上)
・ピアノ3部(中学生)
・ピアノ4部(高校生以上)
・弦楽器の部(西洋限定)
・その他の楽器の部(弦楽器=東洋含む)
・創作・編曲の部
【声楽部門】
・独唱1部(小学生及び中学生)
・独唱2部(高校生以上)
・重唱・合唱の部
各部門1~3位、奨励賞等
梅津時比古(桐朋学園大学前学長)
田中隆文(邦楽ジャーナル編集長)
淡野弓子(声楽家・合唱指揮者)
花岡千春(ピアニスト、国立音楽大学元教授)
和波孝禧(ヴァイオリニスト)
【応募方法】申込フォームより申し込む ※締切済
2025年9月23日(火)
2025年11月22日(土)
TOPPANール(東京都)