第11回神戸国際フルートコンクール本選結果まとめ

第11回神戸国際フルートコンクール結果まとめ

神戸国際フルートコンクールは1985年に創設され、1987年には日本のコンクールとして初めて国際音楽コンクール世界連盟(WFIMC)に加盟しました。現在ではミュンヘン、ジュネーブと並ぶ世界三大フルートコンクールの一つとされ、4年に一度の開催で世界各国から多くの出場者が集まります。
本記事では、2025年9月6日(土)に神戸文化ホール 中ホール(兵庫県)で行われた「第11回神戸国際フルートコンクール」の本選結果をお伝えします。

神戸国際フルートコンクールの概要については下記をご覧ください。

目次

第11回神戸国際フルートコンクール本選結果

第1位:Fabian Johannes EGGER

11th KIFC | Fabian Johannes EGGER / Final Round
ファビアン・ヨハネス・エッガー(Fabian Johannes EGGER)第11回神戸国際フルートコンクール(第1位)

Final Round
W. A. Mozart: Konzert D-dur K.314
T. Ichiyanagi: “In A Living Memory” for solo flute

第1位:Riccardo CELLACCHI

11th KIFC | Riccardo CELLACCHI / Final Round
リカルド・チェラッキ(Riccardo CELLACCHI)第11回神戸国際フルートコンクール(第1位)

Final Round
W. A. Mozart: Konzert D-dur K.314
M. Jarrell: Le point est la source de tout…

第3位:Brina UNUK

11th KIFC | Brina UNUK / Final Round
ブリナ・ウヌク(Brina UNUK)第11回神戸国際フルートコンクール(第3位)

Final Round
W. A. Mozart: Konzert D-dur K.314
T. Dehnhard: Yorishiro for Flute solo

第3位:藤野瞳子(Tohko FUJINO)

11th KIFC | Tohko FUJINO / Final Round
藤野瞳子(Tohko FUJINO)第11回神戸国際フルートコンクール(第3位)

Final Round
K. Aho: Solo Ⅲ
W. A. Mozart: Konzert D-dur K.314

第4位:Anna KOMAROVA

11th KIFC | Anna KOMAROVA / Final Round
アンナ・コマロワ(Anna KOMAROVA)第11回神戸国際フルートコンクール(第4位)

Final Round
W. A. Mozart: Konzert D-dur K.314
Y. Maresz: Circumambulation

第5位:Franziska Anne FUNDELIĆ

11th KIFC | Franziska Anne FUNDELIĆ / Final Round
フランツィスカ・アンネ・フンデリッチ(Franziska Anne FUNDELIĆ)第11回神戸国際フルートコンクール(第5位)

Final Round
W. A. Mozart: Konzert D-dur K.314
P. Hurel: Loops I

コメント※管理者承認後に公開されます

コメントする

目次