- 2025年5月31日締切
スペインギターコンクールは、日本におけるスペインギター音楽の普及と向上を目指すとともに、優秀な新人ギタリストを世に送り出すことを目的として開催されているコンクールです。
コンクールの創設は1983年で、毎年10月頃に本選が行われます。
コンクールを主催する日本・スペインギター協会は、日本とスペイン両国間のギター音楽の交流を促進する為に発足したスペイン大使館公認の全国組織による任意団体です。
過去の入賞者には村治奏一、横村福音、鈴木大介など世間で注目を集めるギタリストが名を連ねており、クラシックギターの演奏家としてプロを目指す人の登竜門と位置づけられるコンクールです。
部門
●従来からのギター部門
●自由部門(新設)
歴代入賞者
表彰内容
本選第1位
駐日スペイン大使杯/スペイン政府観光局長杯/賞金36万円(協会賞15万:スペインでの研修渡航滞在支援として・JGA賞5万円・河野ギター社賞5万円・仏サバレス社賞5万円・荒井貿易賞3万円・クロニクス賞3万円)/インスティトゥト・セルバンテス東京賞(スペイン語ウェブ講習AVE)/現代ギター社賞(現代ギター社刊出版物3万円相当) /リヤドロジャパン賞(バレンシア工芸品)/仏サバレス社賞(サバレス弦)/アンダンテ賞(コンサートゲスト出演)/メディア・カーム賞(ギター弦)/Muraji Noboru Projects賞(CD5セット)/アウラ賞(ギター関連グッズ) 他
日本・スペイン友好賞
スペイン大使館コンサート(スペイン大使館主催)
本選第2位
賞金8万円(協会賞5万円・仏サバレス社賞3万円)/クロサワ楽器店賞(ギター15万円相当・セミハードケース付き) 他
本選第3位
賞金4万円(協会賞3万円・仏サバレス社賞1万円)/ロッコーマン賞(ギターケース) 他
自由部門(新設)
賞状(金賞・銀賞・銅賞)
マドゥーロ賞・マドゥーラ賞
賞状(入選者を除き第2次予選参加者中45歳以上の男女から選出)
受賞者特典
ニューイヤーコンサート参加の資格を得る(本選出場者、マドゥーロ賞、マドゥーラ賞、自由部門受賞者)
スペイン大使館主催コンサート(日本・スペイン友好賞) その他コンサートへの推薦出演(第1位)
日本・スペインギター協会専門家会員入会資格(本選1~6位。入賞者の入会は初年度につき入会金、年会費を免除。)
受賞者要件
2026年1月18日(日)J:COM浦安ホールにて開催の協会主催ニューイヤーコンサートに出演
審査員
【第1次予選・第2次予選・自由部門】日本・スペインギター協会理事により構成される。
【本選】本年度特別ゲスト審査員:マリア・エステル・グスマン(ギタリスト María Esther Guzmán / スペイン)
ゲスト審査員:濱田吾愛(スペイン文化研究家(國)東京藝術大学非常勤講師)
中島晴美(会長・ギタリスト)、志摩光信(副会長)、建孝三、樋浦靖晃、篠原正志、石原圭一郎、渡辺隆 以上協会理事・ギタリスト(予定)
応募資格
特になし
応募方法
申込期日
いずれも2025年5月31日
注意事項
※音源は極端に音が小さい場合、音割れしている場合、また再生できない場合は審査対象外となる。
※音声ファイルはWindowsまたはMacパソコンで再生できる形式で送付すること。
※申込み3日以内に事務局より確認の連絡がある。事務局より連絡がない場合、申込みが届いていないことがあるので、事務局に問い合わせること。
●第1次予選の合否は6月下旬に書面にて通知される。
予選合格者は下記のいずれかの参加料を7月末までに上記振込先に振り込むこと。
(1)第2次予選・本選参加料:10,000円
(2)自由部門参加料:10,000円
(3) (1)と(2)併願の場合 :20,000円
スケジュール
●第1次予選応募(音源審査):2025年5月31日締切(当日消印有効)
●第1次予選合格者決定:2025年6月下旬予定
●第2次予選・本選および自由部門応募:2025年7月末まで
部門 |
開催日 |
会場 |
第2次予選 自由部門 本選 |
2025年10月12日(日) |
J:COM浦安音楽ホール・コンサートホール |
開催地域・会場
J:COM浦安音楽ホール・コンサートホール(千葉県)
課題曲
第1次予選(音源審査)
【課題曲】ワルツイ長調(D.アグアド)
【版指定】日本・スペインギター協会編『スペインギター音楽名曲コレクション』(現代ギター社刊)より 第1集 No.2
第2次予選
【課題曲】盗賊の歌(M.リョベート編)
【版指定】日本・スペインギター協会編『スペインギター音楽名曲コレクション』(現代ギター社刊)より 第3集 No.28
自由部門
新設部門。第1次予選通過後は、自由曲のみの演奏。
自由曲:スペイン人作曲家による作品、6分以内の独奏曲 (複数曲可、ただし途中の調弦時間を含む。第2次予選~本選と併願の場合、本選の自由曲と重複可。)
本選
【課題曲】グラン・ソロOp.14(F.ソル)
【版指定】日本・スペインギター協会編『スペインギター音楽名曲コレクション』(現代ギター社刊)より 第1集 No.40
【本選自由曲】スペイン人作曲家による作品、10分以上15分以内の独奏曲(複数曲可、ただし途中の調弦時間を含む)