ニュース
-
北海道ショパン学生ピアノコンクール2024(第23回) 本選結果まとめ
1978年の創設から2年おきに開催されている「北海道ショパン学生ピアノコンクール」。北海道から世界に羽ばたく演奏家を発掘するとともに、音楽文化の発展・向上に寄与することを目的としています。ショパン作品を中心とした課題曲が年齢別の部門ごとに設定... -
モントリオール国際音楽コンクール2024 ファイナル結果
カナダで開催されるコンクール「モントリオール国際音楽コンクール (CMIM)」。現在では最も著名な国際コンクールの1つと言えるでしょう。2001年の設立以来、90か国以上から一流の訓練を受けた音楽家4,000人以上が参加しています。本記事では5月15日・16日... -
かながわ音楽コンクール2024(第40回) 結果まとめ
神奈川県が誇る音楽の祭典「かながわ音楽コンクール2024」。神奈川新聞社によって1985年に創設され、毎年約1,000名もの人が参加する神奈川県最大級のコンクールです。ハイレベルな戦いを勝ち抜いた参加者には、プロのオーケストラと共演する機会を与えるな... -
国際古楽コンクール〈山梨〉2024(第35回) 結果まとめ
「古楽」の分野で日本唯一のコンクール、国際古楽コンクール<山梨>。 1987年の創設以来、古楽に携わる音楽家の育成のために開催を続けて続けてきました。 現在このコンクールは古楽フェスティヴァル〈山梨〉の一環として開催され、演奏者・楽器製作者・... -
カワイこどもピアノコンクール2024(第57回) 結果まとめ
カワイこどもピアノコンクールはソロ・連弾の2部門で開催されるピアノコンクールです。2024年度開催の第57回大会からは中学生コースが新設され、小・中学生が対象となりました。参加者はカワイの運営する各音楽教室の生徒に限られますが、北海道から九州ま... -
ピアニスト外山啓介からメッセージ~コンクールで緊張しすぎてしまうあなたへ~
ピアニストの外山啓介さんに特別インタビュー!音楽コンクールで実力を発揮するためのポイントや考え方について語っていただきました。外山さんだからこそ伝えられるメッセージをぜひあなたも受け取ってください。 -
びわ湖国際フルートコンクール2024(第27回) 本選結果まとめ
フルートを学ぶ学生から奏者としてキャリアアップを目指す人まで注目度の高い「びわ湖国際フルートコンクール」。本記事では2024年5月に行われた「第27回びわ湖国際フルートコンクール2024」の本選結果をお伝えします。 「びわ湖国際フルートコンクール」... -
泉の森ジュニアチェロコンクール2024(第24回) 本選結果まとめ
若手奏者の登竜門「泉の森ジュニアチェロコンクール」。本記事では、5月4日に行われた「第24回泉の森ジュニアチェロコンクール2024」本選結果をお伝えします。 泉の森ジュニアチェロコンクールの概要については下記をご覧ください。 第24回泉の森ジュニア... -
カワイうたのコンクール2024(第57回) 地区本選会・大会 結果まとめ
日本を代表する音楽教室「カワイ音楽教室」主催の「カワイうたのコンクール」。本記事では「第57回カワイうたのコンクール2024」地区本選会・大会 結果まとめをお伝えします。 カワイうたのコンクール2024の概要については下記をご覧ください。 第57回カワ... -
SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION 2024 結果まとめ
趣味でクラシック を勉強している方から、プロの演奏家まで出場できる「SAKURA JAPAN MUSIC COMPETITION(さくら日本音楽コンクール 」。審査は「ピアノ部門」が3月に全国大会、「フルート・クラリネット・オーボエ・アンサンブル部門」「ヴァイオリン・ヴ...